★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ 無認可共済のこれから・・・
 ◆ 面白そうなフォーラムがあります!

びっくりしました。先週の上昇気流!は、帰国後すぐだったので気がつかなかったことなんです。私が中国に向けて出発した10月6日のお天気のことです。その日は、台風が来るようなことを聞いていたような気もしますが、出発直前まで仕事があり、ぜんぜん気にしていませんでした。実は今回、成田からではなく、セントレア(中部国際空港)からの出発だったので、前日の夜に家を出ました。そのとき、雨は直前まで強く降っていましたが、ちょうど小雨になってきて少し風が強いなあという程度でした。ラッキー!と思っていました。6日は午前9時過ぎの出発でしたので、ちょっと雨も降っていましたが、特に気にすることなく旅立ったのです。で、帰ってきたら、友人が電話で「出発の日大丈夫だった?オランダの時も大変だったみたいだし、かわいそうだなあって思ってた」というのです。私は「朝早かったから大丈夫だったよ」と言いながら、ちょっと大げさだなあと思っていたのです。それから、たまっていた新聞を読んでいると、6日は嵐のような日だったのですね。成田では1500人の人が空港で一夜を明かし、JRも止まり、漁船や貨物船の事故もたくさんあったようですね。関東・東北地方では記録的な暴風雨だったんですね。全然知りませんでした。私はラッキーでした。

ところで、セントレアには空港内に銭湯がありました!思わず入ってしまいました。名古屋は、万博の前あたりから経済的に非常に注目を集めています。雑誌「ダイム」10/17号では「名古屋はアジアの龍になる!」という特集記事がありました。龍と言えば中国です!名古屋から中国に向けて出発したのも、何かの縁ですかねぇ。そういえば龍っていかにも上昇気流にのってそうですしね!みんなで龍にあやかりましょう!


*=今週のつかえる法律=*

先日、企業内の共済組織のことでご相談がありました。ごく小規模なものや企業の内部だけの共済であれば問題はないと思います。しかし、無認可共済はこの10月から金融庁の監督下におかれることになりました。今は、移行期間ですので、今までやっていた無認可共済はとりあえず届出をします。しかし、その後2008年までに、保険会社か、登録制のミニ保険会社になるか、あるいは、廃業を選択することになります。

交通違反の反則金を補償する共済をご存じでしょうか?反則切符をきられたときのための共済です。金融庁では、この共済は「公序良俗に反する恐れがある」として届出を認めないとしているそうです。このため、この共済を扱う中では大手と言われている静岡県の共済は廃業する予定なのだそうです。

規制自体に対する反発もあるようです。最初はいろいろあると思います。廃業を迫られるところもありますが、保険会社等の規制も少し緩やかになりましたので、新たに参入する企業も出てくると思います。混沌としたいろんなパワーが渦巻く中から、きっと良い制度が生まれてくると思います。


<<編集後記>>

11月8日に組合創業・活性化フォーラムというイベントがあります。東京都中小企業団体中央会が主催するもので参加費は無料です。内容は、第1部は基調講演で「中小企業の経営戦略と組合の活用」第2部はパネルディスカッションで「組合創業時の紆余曲折を経て、今日の発展あり!」です。面白そうなので行ってみようと思っています。組合は、最低4社で作ることができます。上手に使えばメリットも多いと思います。組合でどんなことができるのか興味をもたれた方は行ってみてはいかがでしょうか?ビジネスのヒントがあるかもしれませんよ。
http://www.tokyochuokai.or.jp/


*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*

このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com

。oOo。。。。。oOo。。。。oOo。。。。。oOo。。。
つかえる法律研究会にご興味のある方はこちらから。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822972.html

メール相談は、1件あたり(3000文字以内)3000円です。
ebisawa@tsukaeruhouritsu.com

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

このメールを、みなさんのご友人やお知り合いなどにぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスをされている方、起業しようという方には、お役にたてるのではないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html

//////////////////////////
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html

==========================================-------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司

事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------==========================================

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
045-978-0203

受付時間:9:00~17:00
定休日:土、日、祝祭日

横浜市の行政書士〈海老澤行政法務事務所〉が主宰する成功のため実践的な法律研究会「つかえる法律研究会」
さらに成功したいという人も、これから起業したいという人も、法律を無視した企業経営をしていては成功なんてできません。
元代議士秘書、現役の行政書士だから知っているテクニックを使って「知っている人だけが得をする」お役所からタダで得た情報で利益をあげる簡単な方法!など最新の法律情報をお伝えしています。