━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.200──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ■■■  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ ソリューションを提供するだけではなく。
 ◆ 運送業の変化
いよいよ、ゴールデンウィークですね。横浜は良いお天気で、
行楽日和です。
数ヶ月前ですが、私の母が、背骨を骨折しました。骨粗鬆症で
骨が弱くなっていたため、特に大きな原因もなかったのですが、
圧迫骨折してしまったのです。
これ自体は、高齢なのでしかたがないことだと思いました。
2〜3カ所の病院に行きましたが、安静にして、痛みがなく
なるのを待つしかないと言われました。
実は、母は前にも同じような骨折をしており、それ以来、
背中が丸くなってしまっています。こうなると、常に前屈み
のような状態なので、内臓などが圧迫されるようです。
ですから、彼女としては、安静にして骨折の痛みがなくなった
としても、その後の健康状態に不安が残ります。
ところで、インターネットで検索してみたところ、この脊柱
圧迫骨折の治療方法を見つけました。折れた骨のなかに、骨
セメントと呼ばれるものを注入して固定するのだそうです。
まだ、一般的な治療方法ではないようで、合併症などの心配
もあるようです。ほとんどないようですが。
母に、これを紹介したところ、ぜひ、受けてみたいというこ
とでした。例え、合併症があったとしても、もう、高齢だし、
それまでの間、快適に暮らせた方が良いということでした。
そこで、早速、この治療を行っているという聖路加国際病院
に問い合わせをして、手術を受けることになりました。おか
げさまで、手術は無事に成功しました。
入院もたったの4日間で、すぐに動けるようになりました。
こんなに、画期的な方法があっても、世間にはあまり知られ
ていないようです。母も「最初の骨折のときに、知ってい
たら・・・」と言っていました。
医療ですから、誰でも適応できるわけではないと思います。
絶対に大丈夫ということもないでしょう。今のところ、健康
保険もききませんし、いろんな問題があると思います。でも、
私は、この治療方法を多くの人に知ってほしいと感じました。
私たち一般の企業も、お客様の抱えている問題を解決できる
方法を考え、それを提供していくことが大切です。しかし、
それだけではなく、その解決方法を多くの人に知ってもらう
ことも大切な役目なのだと思いました。
上昇気流も、そんな役目の助けになれればうれしいです。
これからも、情報を集め、発信していきます。
*=今週のつかえる法律=*
国土交通省は、トラックの運送事業の規制を見直すそうです。
トラック運送事業を始めるには、国土交通省の許可が必要で
す。この許可の要件の中に、保有するトラックが5台以上と
いうものがあります。この台数を、もっと増やして、小規模
な事業者が新規に参入することを規制しようというものです。
10年近く前の規制緩和でトラックの運送業が、新規に参入
しやすくなりました。この結果、事業者数は、1.5倍ほど
に増えているそうです。そして、この半数以上が、保有車両
数が10台以下だそうです。
トラック運送業は、環境問題や交通安全の対策がとても重要
な業界です。小規模な企業が乱立すると、それが、できなく
なるため、保有台数の最低基準を引き上げようというものです。
これから、検討会が行われるようですので、簡単には進まな
いと思いますが、新規に参入しようと考えている方、あるいは
既存の事業者の方も、これからの変化に対応できるように
しておかなければならないと思います。
ところで、トラック、バスなどの運送業には「グリーン経営
認証」という制度があります。この制度は、環境にやさしい
取り組みをしている事業者を認証するものです。
この制度は、ISOなどと違い、中小企業でも取り組みやすく
なっています。そして、このグリーン経営認証に向けた取り
組みを行うことで、燃費の向上や、交通事故や車両故障が
削減されるそうです。
また、グリーン購入法にも適合していますので、お役所関係
の仕事にも有利になります。
取得費用も15.5万円〜ということですし、一部の自治体
やトラック協会などで補助金などもあるようです。チャレンジ
してみてはいかがでしょうか?
交通エコモ財団のページ↓
http://tinyurl.com/2awpcgv
葛飾区のページ↓
http://tinyurl.com/27k4kvc
<
>
さて、聖路加国際病院は、東京の築地にあります。築地を歩い
ていたら「半値市」というポスターを見かけました。
築地場外市場での人気イベントだそうで、約300店舗
のお店で、各店一品を、この日だけ半値にしてくれるのだ
そうです。
5月4日ですから、ゴールデンウィークに、おいしいものが
たくさんある築地場外市場にお出かけしてみてはいかがで
しょうか?
築地場外市場のページ↓
http://tinyurl.com/2dn9m2p
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
//////////////////////////
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
045-978-0203

受付時間:9:00~17:00
定休日:土、日、祝祭日

横浜市の行政書士〈海老澤行政法務事務所〉が主宰する成功のため実践的な法律研究会「つかえる法律研究会」
さらに成功したいという人も、これから起業したいという人も、法律を無視した企業経営をしていては成功なんてできません。
元代議士秘書、現役の行政書士だから知っているテクニックを使って「知っている人だけが得をする」お役所からタダで得た情報で利益をあげる簡単な方法!など最新の法律情報をお伝えしています。