━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.227──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ■■■  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ 立体商標
 ◆ メールのマナー
月刊経理ウーマン12月号が発売になります。
出版社さんのHP↓
http://bit.ly/9bTba9
前回の上昇気流でもお知らせしましたが、
こうすれば“痛み”は最小限に抑えられる
取引先・社員に迷惑をかけない「会社のたたみ方」教えます。
という記事を執筆しました。機会がありましたら、お読み
いただければ幸いです。
この雑誌は、年間購読のようですので、普通の本屋さんには、
置いてないかもしれません。新宿紀伊国屋さんのような本屋
さんにいけばあるのかもしれません。
しかし、経理担当の方なら、今回の私の記事よりも、他の
記事がかなり充実しているようですので、会社で年間購読
していただく価値があるのではないかと思います。
雑誌のインターネット販売サイトでは、かなり評判が高い
ようです。↓雑誌の定期購読専門サイトです。
http://bit.ly/d7jT92
経理の仕事は、会社の中でも重要な仕事です。そんな仕事が
上手くいく情報がこの雑誌から読みとれるのではないかと
思います。
経理の仕事が楽しくなると良いですね。
*=今週のつかえる法律=*
ヤクルトの容器が立体商標として認められるというニュース
がありました。
ロゴマークなどをつけずに、容器の形だけで登録が認められた
のは、今のところ、日本では、コカ・コーラの瓶と
このヤクルトの容器だけのようです。
私も、この容器を見ると「ヤクルト」だと認識します。仮に
他の商品名が書いてあったりすれば、「ヤクルトの類似品」
だろうと思っていましたので、この商標が認められることに
特に違和感を感じません。
でも、このロゴなし立体商標は、ごく最近認められるように
なったものなのです。特許庁に対して、2度目の出願だった
そうです。しかも、その出願でも、やはり商標とは認められず、
裁判所に特許庁の判断を取り消してくれるよう求めていた
のです。無事に認められて良かったですね。
ちなみに、このヤクルトの容器は、海外においてはすでに
立体商標が認められていたそうです。
ところで、似たような容器を使っている商品は、今後、どう
なるのでしょうか?商標として認められた以上、なんらか
対応をしなければならないということになると思います。
しかし、一方で、ヤクルト本社さんは、「類似商品は認識
しているが、問題視するつもりはない」と話しているのだ
そうです。
このあたりの対応に私はとても興味があります。
特許などで権利を押さえ、それを独占することで利益を上げ
ることは、今までとても重要視されていました。しかし、
今後は、それが変わっていくのではないかと感じていたとこ
ろだったからです。
広く利用されることで利益が上がっていくというような
イメージです。ま、これは私のたわごとですけどね。
<
>
私もメルマガを書いているので、メールに対する気遣いと
いうのは、している「つもり」です。でも、本当にできて
いるかは怪しいものです。
最近は、つか法のHPを見て、という営業のメールも多くなって
いますし、提携しませんかとか、就職希望とか、相談したいです
とかいろんなメールがきます。
いろんなメールの中で、ちょっとこういうメールの書き方
はないんじゃないか?と思うようなこともあります。
「人の振り見て我が振り直せ」
・・・私も気をつけようと思っています。
で、私が少し前に受けた研修会の講師の平野先生が、
「ビジネスメールの常識・非常識」
という本を出版されました。
Amazonのページ↓
http://amzn.to/d5yKEO
仕事でメールを使うなら、やはり最低限のマナーは知って
おきたいですし、経営者であれば、従業員さんにも教えて
おかなければならないと思います。
どうして、このマナーのお話をしたのかというのは、次回の
ときにでも、詳しくお話しますが、小笠原流の礼儀作法の本を
読んでいて、とても感銘を受けたからなのです。
礼儀作法って、「形式」が面倒くさい!と思っていましたが、
そうではないと教えられ、とても感動しました。これ、仕事に
直結するお話です。
とりあえずは、メルマガを書いている私は、メールの作法を
勉強するために、平野先生の本を読んで勉強します。
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
//////////////////////////
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
045-978-0203

受付時間:9:00~17:00
定休日:土、日、祝祭日

横浜市の行政書士〈海老澤行政法務事務所〉が主宰する成功のため実践的な法律研究会「つかえる法律研究会」
さらに成功したいという人も、これから起業したいという人も、法律を無視した企業経営をしていては成功なんてできません。
元代議士秘書、現役の行政書士だから知っているテクニックを使って「知っている人だけが得をする」お役所からタダで得た情報で利益をあげる簡単な方法!など最新の法律情報をお伝えしています。