━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.229──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ■■■  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ 来年のための一歩
 ◆ 廃棄物と建設関係の改正
いよいよ、12月になりました。今年の最後の月を楽しく、
そして、今年の締めくくりの仕事をしっかりやりたいと思い
ます。
それから、来年からの計画なども考えています。新しいこと
を計画するというのは、とても楽しいことです。でも、その
一方で、怖いことでもあります。
新しいことをすることで、新たなリスクを負うことがあり
ます。また、今までやってきたことが上手くいかなくなる
ことだってあるかもしれません。
でも、現状のままでいようとしたり、今あるものに執着して
いることも大きなリスクです。自分は今までどおりと思って
いても、世の中は進化していくので、実は、後退していた、
ということが起こります。
しかし、古いものをすべて捨て去るというのは、また考え
ものです。本質を大切に守りながら、それを新しい世の中に
活かしていくということを考えていきたいと思っています。
そして、新しいことを実際にやろうとすると、そこに立ち
はだかるのは、やはり、恐怖心です。世の中、怖いことって
いっぱいあります。でも、その恐怖心を乗り越えなければ、
楽しい未来が見えてこない。だから、恐怖心と戦おうと
思うわけです。そんなときに、この本を読みました。
一瞬で恐怖を消す技術/マイケル・ボルダック著
アマゾンのページ↓
http://amzn.to/gUGzbe
訳者である堀江先生から本をお送りいただきました。
ありがとうございました。
人生は、恐怖との戦いと言っても良いかもしれませんね。
私が一番印象に残ったのは
「恐怖を乗り越える最良の方法は、感謝の気持ちに満たさ
れることだ」
というところでした。恐怖を乗り越えるためには、勇気
が必要だと考えてしまいがちです。勇気でも乗り越えられ
るけど、恐怖心を抱えたまま行動することになる。
相手や物事を別な角度から見て、相手を理解することで
感謝の気持ちを持つことができれば、恐怖の入り込む余地
はなくなる。人間は、恐怖と感謝というふたつの感情を
同時に持つことはできない。
と書かれてありました。確かにそうですね。自分本位で
動いているときこそ「怖い」と感じることが多いと思い
ます。家族や友人など、親しい誰かのために行動するとき
は、あまり恐怖心にとらわれることはなくなります。
恐怖を乗り越えて前に進みたいと思います。
*=今週のつかえる法律=*
来年から、建設業の経審がまた少し変わります。全体的
な売上減少による調整や、ISOや建設重機などの
新しい評価もでてきます。
また、監理技術者制度の変更や請負契約についても民法
の改正などで変わってくると言われています。
また、廃棄物に関しても法改正がありました。建設工事
の際の廃棄物については、元請業者が一元的に排出事業者
としての責任を負うことになります。
したがって、下請が多い会社の場合には、産業廃棄物の
許可をしっかりと取る必要が出てくるかもしれません。
この産業廃棄物を運搬する許可というのは、現在、自治体
で違いがあり、神奈川県では、県内全域で仕事をしよう
とすると、5カ所の自治体から許可を取る必要があります。
千葉県、埼玉県、静岡県なども数カ所の許可が必要で、
しかも、ここ最近、許可の数が増え続けてきました。
これが、けっこう大変なわけです。
しかし、うれしいことに、これを、県内の許可は一本化
するという動きになっています。来年の4月以降には、
一本化される見通しです。
この情報は、最初に会員さんから教えていただきました。
業界の情報などは、私よりも会員さんの方が早く入る
ことも多いと思います。新しい法改正の動きなど、あり
ましたら、教えていただければ幸いです。
この廃棄物の法改正については、排出事業者責任や、
処理施設の定期検査などで規制を強化する一方で、優良
な業者の場合には許可期間を延長したり、先ほどの
許可の合理化などが実施される予定です。
実際に始まるまでには、問題も出てくるかもしれません。
例えば、扱える品目に違いがあったり、運搬可能な方法
が自治体によって解釈が違っていたりする場合にどう
するかとか。
それにしても、神奈川県内の許可が一本化されるだけでも、
かなりの経費を節約することができると思います。
うれしいですね。
<
>
先日、用事があって谷中霊園の近くを歩いていたら、
なにやら、派手な店構えに、ドアマンもいます。そして
なにやら行列が見えました。なんだろうなぁ、と思って
見に行ったら、ケーキやさんでした。
パティシェ イナムラ ショウゾウ
東京都台東区上野桜木2-19-8  TEL03-3827-8584
お店の公式サイト↓
http://bit.ly/eclIyx
この日は行列といってもそれほどでもなかったので、
私も、つい、つられて買ってしまいました。確かに、
おいしかったです。店員さんの対応もとても丁寧で、
お店の外までお見送りつきでした。
あとで、ネットで検索してみたら、このお店、超人気
のケーキやさんだったようです。知らなかったけど、
食べられてラッキーでした。
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
//////////////////////////
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
045-978-0203

受付時間:9:00~17:00
定休日:土、日、祝祭日

横浜市の行政書士〈海老澤行政法務事務所〉が主宰する成功のため実践的な法律研究会「つかえる法律研究会」
さらに成功したいという人も、これから起業したいという人も、法律を無視した企業経営をしていては成功なんてできません。
元代議士秘書、現役の行政書士だから知っているテクニックを使って「知っている人だけが得をする」お役所からタダで得た情報で利益をあげる簡単な方法!など最新の法律情報をお伝えしています。