━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.301──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ 産廃は許可業者さんにお願いしてもダメかも?
 ◆ 出版の研修会をやります。
まずは、先週のマラソンの結果発表からですね。
おかげさまで、無事に10kmを完走いたしました。時間は、
1時間3分でした。
応援いただき、ありがとうございました。
周りにもゆっくり走る方がたくさんいて、早い方に影響される
こともなく、落ち着いて走れました。それにしても、早い人は
本当に早いんですね。影響されて、自分も早く走らねば!
なんて、とても考えられないくらい早かったです。
今回の気仙沼大島のコースは、アップダウンのあるコース
というのが気がかりでした。
確かに、ずっとアップダウンがあって、平坦なところのほうが
少なかったです。でも、島の人たちが大勢で応援してくれて
いました。沿道から
「がんばれ〜!」
「大島に来てくれてありがとう!」
「大島のために走ってくれてありがとう!」
と声援を受けて、ちょっと「うるうる」しそうだったりも
しましたが、手を振ったり、ハイタッチをしたり、楽しく
走ることができました。
おかげで、ほとんど疲れませんでした。普段一人で走って
いるときのほうが疲れますよ。本当に。楽しいと疲れない
のですね。
仕事でも同じだと思います。楽しいと疲れないですよね。
それに、効率も良く、集中しているのでミスも少なく、
いい仕事ができます。ダラダラと仕事をしているとすごく
疲れますし、ミスも多くなります。楽しくできる工夫を
考えたいですね。
それから、沿道からの声援です。「ありがとう」って
言われるととてもうれしい。もっとがんばろうと思えます。
仕事でも、お客様から「ありがとう」って言われるような
仕事をしたいですね。
ところで、走る前は、ちょっと緊張していたくせに、
終わってしまえば
「まあ、10kmなんて、ちょろいもんだぜ!」
なんて思っていたら、やはり、人生は甘くない!
昨日の朝、ジョギングをしていて、転んでしまいました。
それも、見事にゴロンと転がりました。疲れが残っていた
かもしれませんし、年齢とともに、やはり体が動かなく
なっていることも事実ですよね。
ちょっと手を擦りむいた程度ですみましたが、やはり、
スポーツですから、気を抜けばケガをします。考え事を
しながら走っていました。反省です。
仕事でも、ちょっと上手くいったからといって、調子に
乗りすぎないようにします。
あっ、それから、完走後のビールは、マグロの兜焼きと
ともに、おいしくいただきました。
*=今週のつかえる法律=*
気仙沼大島で走ったコースは、とても美しい景色でした。
しかし、やはり、海岸沿いは津波の爪痕が残されています。
仮設住宅から手を振ってくれた方もたくさんいました。
そして、がれきの大きな山がいくつもある横も走りました。
分別の作業をされてい方もいました。自宅の目の前が、
がれきの山という方もいらっしゃいました。
まだまだ、復興は進んでいないという印象でした。
このがれき処理もとても大きな問題ですが、先日、利根川
水系の浄水場から有害物質がみつかり、千葉県の一部地域
などで断水するということがありました。
これをきっかけに、廃棄物処理法と水質汚濁防止法について
の法改正がすすめられようとしています。
この改正では、廃棄物の成分や科学的なこと、技術的なこと
もそうですが、委託契約書やマニフェスト(管理票)のあり方
が問題視されそうです。
今回の問題は特殊な事例で「うちには関係ない」と考えず、
自社の考え方を見直す良い機会ではないかと思います。
有害物質など扱わない一般的な会社の場合、排出する会社
としては、廃棄物の専門家である処理業者さんにある程度
「お任せ」的なところがあるのではないかと思います。
しかし、産業廃棄物については排出者責任がありますから、
そんなことは言っていられません。
まずは、自社で排出する廃棄物を確認し、その処理について
の知識を簡単でも良いので集めてみてください。そして、
それについて、運搬する業者さんなどに聞いてみてください。
運搬業者さんが適切な回答をくれたり、真剣に考えてくれる
業者さんであれば良いですが、そうでない場合には、自社の
リスク管理を見直すなど検討したほうが良いかもしれません。
もし、信頼できる廃棄物の処理業者さんがいないという場合
には、えびすまでお問い合わせください。
<
>
再来週の6月12日ですが、神奈川県行政書士会で研修会の
講師をすることになっています。
残念ながら、たぶん、神奈川県の行政書士の方だけしか
参加できないと思いますが・・・。
書籍の出版についての研修会です。私も、「小さな会社の
たたみ方」という本を出版したことについて、出版までの
経緯や大変だったこと、出版したことによるメリットや
デメリットなど、体験して分かったことをお伝えいたします。
どうすれば出版できるかということについてもお話いたします。
また、大手出版社の方も講師でいらっしゃるそうですから、
今後、出版したいと思われている方にも良い研修会になる
と思います。
詳しくは、神奈川県行政書士会のwebサイトでご確認ください。
http://bit.ly/KEiUnM
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
045-978-0203

受付時間:9:00~17:00
定休日:土、日、祝祭日

横浜市の行政書士〈海老澤行政法務事務所〉が主宰する成功のため実践的な法律研究会「つかえる法律研究会」
さらに成功したいという人も、これから起業したいという人も、法律を無視した企業経営をしていては成功なんてできません。
元代議士秘書、現役の行政書士だから知っているテクニックを使って「知っている人だけが得をする」お役所からタダで得た情報で利益をあげる簡単な方法!など最新の法律情報をお伝えしています。