━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.306──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ 人材派遣が変わる
 ◆ 雇用ってなんだろう
7月になりました。暑い日も多くなり、体調を崩さないように、
おいしいものをたくさん食べましょう。
それと、少しの運動も・・・ですね。
私、通常であれば、今朝はジョギングする予定の日でしたが、
今日はさぼりました。。。
ところで、少し前ですが「タンポポから天然ゴムが取れる」
という新聞記事を見つけました。
タイヤメーカーの研究で、ロシアタンポポから今までの天然
ゴムと同じような性質が発見されたそうです。
あんな健気な感じの花から、ゴムがとれて、それがタイヤに
なるなんて、、、なんだかすごいと妙に感心してしまいました。
ゴムの木よりも生育が早く、栽培できる場所も温帯地域なら
可能ということもあり、期待は高まっているようです。
ひょっとしたら、タイヤの生産にも良く、地球環境にも優しい
のかもしれませんね。「ひょっとしたら」なので、その反対の
可能性だってあるわけですが。
まあ、実際に使えるようになるかどうかは、まだ分からない
そうですが、それでも楽しみです。
新しい発見や、技術開発などにより、少しでも人類が成長して
いくと思うだけでも、ちょっと気分が良くなります。
*=今週のつかえる法律=*
労働者派遣法の改正により、人材派遣業界が大きく変わる
かもしれません。
今年の10月から、30日以内の期間を定めて雇用される
いわゆる日雇い派遣が原則禁止になるようです。その他、
グループ会社への派遣の制限や雇用の制限などがされる
ことになっています。
法律の改正は、3月に成立していますが、実質的な運用に
ついては、10月までの間に決められることになります。
日雇い派遣の禁止は、雇用を守るために必要とされています。
そこで、主婦や学生などで、世帯の所得が一定上の人に限り、
特例として日雇い派遣を認める方向のようです。
特例の人たちはあくまで副業なので日雇いでもいいじゃないか
ということなのでしょうね。しかし、この考え方自体にも
異論があるようです。
とにかく、これにより、人材派遣業界は、今までのビジネス
モデルが成り立たなくなる会社も出てくるといわれています。
今まで、日雇い派遣を受け入れてきた企業も直接雇用に
切り替えていく方向になるといわれています。そうなると、
雇用管理などの事務が増大することになりますので、
この事務手続きを代行しようという考えがでてきている
そうです。
派遣会社は、派遣ができなくなりますが、まず、労働者を
紹介する紹介業を行います。そして、その後は、労働者の
勤怠管理、保険や給与計算などの事務代行をするという
会社になります。
このビジネスモデルが成り立つのかどうかは、まだ
分かりませんし、社労士会、税理士会などから違法だと
指摘されることも考えられると思います。
今後の動きに注目していただきたいと思います。
<
>
人材派遣の法改正も、結局のところ、誰のための法改正
なのかが分からなくなってしまう。ということのないよう
に進めてほしいと思っています。
少しでも理想に近づくために法改正が行われても、その後、
運用するための細かい規則などをつくる段階で、法改正の
趣旨が見えなくなってしまう。と感じることがあります。
少し前に書きました社会保険の加入や育児休暇についても
かなり厳しい状況があるようです。
今回の件も、人材派遣というひとつの業界の話ではない
と思ってます。雇用する側の在り方、労働者の在り方、
また「雇用」という考え方そのものを、改めて考え直す
ことが必要なのかもしれませんね。
前回の上昇気流では、消費税の増税。今回は、労働者
派遣法の改正でした。いずれも法改正による外部環境
の変化と、そのリスクについて。ということになる
と思います。
タンポポのように、なにかひとつの新しい素材が経営環境
を変えてしまうことだってあると思います。
外部環境は、自分だけではどうすることもできません。
変化に対応できるかどうかを問われているのかも
しれませんね。
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
045-978-0203

受付時間:9:00~17:00
定休日:土、日、祝祭日

横浜市の行政書士〈海老澤行政法務事務所〉が主宰する成功のため実践的な法律研究会「つかえる法律研究会」
さらに成功したいという人も、これから起業したいという人も、法律を無視した企業経営をしていては成功なんてできません。
元代議士秘書、現役の行政書士だから知っているテクニックを使って「知っている人だけが得をする」お役所からタダで得た情報で利益をあげる簡単な方法!など最新の法律情報をお伝えしています。