行列しても上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.445──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ 人気の秘密は?
 ◆ プレミアム付き商品券
4月になって、なんだか不安定な天気ですね。
こんなときこそ、落ち着いて行動したいです。
先月、大阪のユニバーサルスタジオジャパンに行きました。
私は初めてだったんですが、すごい混みようでした。
確か、朝10時30分くらいについたのだと思います。
大人気と有名なハリーポッターは、整理券を貰って、
入場できるのが18時ごろと言われました。
エヴァンゲリオンは240分待ち。と表示があって、
並びながら計算してみたら、へっ、4時間待ち?!
人気のアトラクションについては、エクスプレスパスと
呼ばれるチケットを買うと、並ぶ時間が短縮できるという
システムになっているそうです。
「最近の遊園地は、お金さえ払えば横入りできる」
ということを、お笑い芸人さんがネタにしていたのを
思い出しました。
というわけで、早々にアトラクションをあきらめ、
散歩することにしました。建物を見たり、ゲームがあったり、
ショーがあったり、大勢の人が楽しんでいる雰囲気を
見ることで、私自身は、十分に楽しめました。
あまり時間がなかったので、細かいところを観察できず
残念でしたが、人気があることだけは分かりました。
ユニバーサルスタジオジャパンは、集客が上手くいかない
時期もあったようで、もともと映画のテーマパークなのに、
まったく違うものを取り入れたり、いろんな苦労があった
そうです。
そしてハリーポッターが大当たり。ここは、とても
完成度が高く、素晴らし施設だそうです。
今度、改めて行ってみたいと思っています。
*=今週のつかえる法律=*
地方自治体が国から補助金を貰って作る、プレミアム付き
の商品券が人気になっているようですね。
地方創生や緊急経済対策として、全国の自治体に交付
されるそうですが、97%の自治体がプレミアム付き
商品券を発行すると言われています。
多くの場合は、その地域の商店街などで使える商品券を
20%上乗せしてくれるというものになりそうです。
1万円で1万2千円分の商品券が買えるというものです。
私の住んでいる横浜市でも商品券が発行されるようです。
1万円で2000円上乗せされますが、このうち1千円は
商店街の加盟店のみで使えるようにするそうです。
こうした商品券以外にも、ふるさとの名物や旅行などに
使える商品券もあり、こちらのほうは、様々な工夫が
されています。
鳥取県で発売されたのは、宿泊券で県内の宿泊施設で
つかえるそうです。額面1万円の宿泊券が5千円で発売
されたそうで、1万4千枚が、たった4分で売り切れた
そうです。
宮城県でも旅行の半額を助成することを検討している
そうですし、神奈川県の湯河原町では、なんと、
温泉旅館に宿泊して、お座敷遊びをするための
「湯河原温泉お座敷券」なるものも予定されている
ようです。
これで儲かるのは芸者さんだけというわけではなく、
その地域の企業、あるいは、その業界の周辺にある
職種などは、工夫できることがあると思います。
地域でどのような商品券があるのかを調べておくと、
それを自社でどのように活かせるか検討できると
思います。
<
>
再び行列ネタです。。。
この前、甥っ子の希望により、くら寿司という回転ずしに
行きました。これまた私は初体験でした。
平日の夕食だったのですが、行列なんです!
ほぼ1時間待ち。
私は、つい、別なところに行こうと行ってしまいましたが、
甥っ子は完全にこれを無視!しかたがないので、私は、
車で仕事の続きをしながら待ちました。
食事をして感じたのは、親子で食べにきやすい工夫が
されているということでした。
席のつくりが、子どもがお行儀悪くしても、あまり
気にならないようになっていると思いました。
そして全皿100円に統一しているので、親としては、
心配がない。「あの色のお皿は取ってはダメ」とか
言わなくていいですから。
また、テーブルにお皿を入れるところがあり、
5枚入れるとゲームができるようになっています。
子どもたちは、これが目当てだったようです。
これは、ゲーム性で子どもたちを楽しませ、
「5皿まであと1皿」という感覚が追加注文をさせ、
店員さんたちは、会計もできるし、片づけも楽になる
というシステムです。
子どもたちの教育や健康上どうかとか、味がどうした、
なんていうことより、この仕組みに感心しました。
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

響きあって上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.444──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ 会社の指揮者
 ◆ 開業ワンストップセンター
先日、会員さんからのおススメで「マエストロ!」という
映画をみました。
私、映画を見るのは好きなんですが、なかなか行く機会が
ないので、久しぶりの映画館でした。
面白かったです!
見ているだけで力が入り、泣いて笑って、疲れました。。。
オーケストラの演奏って、クラシック音楽って、こんなに
エキサイティングなものなんだって初めて知りました。
ちなみに、普段、私はクラシックを聴くことは、ほとんど
ありません。。。
映画のお話は、名門のオーケストラが不況で解散し、それを
謎の指揮者が再結成するというものでした。
再結成すると言っても、解散後、いわゆる「デキる人」は、
すでに他のオーケストラに入ってしまっているので、
それ以外の人たちが集まっていました。
謎の指揮者は、一見、粗雑で乱暴な感じに見えるのですが、
真剣に音楽に取り組み、様々な工夫をして、最初は反発
していたオーケストラのメンバーの心をつかみます。
自分はできると思っている、逆に自分はダメだと思っている、
負けグセ、怠けグセがついている、いろんな理由があって
練習が不足しているオーケストラのメンバーを指揮者が
やる気にさせていくところも面白いです。
指揮者は、会社の経営者と同じなんですね。
それぞれのメンバーの良さを引きだし、オーケストラ全体
として響きあうようにする。チームとして響きあうことで、
すばらしい音楽がつくれる。
誰か一人だけ、すごく上手な人がいたとしても、それだけ
ではやはりダメなんですね。その人に頼ってしまい、他の人
が活きてこなくなる。
ライバルと切磋琢磨するということもないので、結局、
その上手な人も、それ以上には伸びなくなってしまう
ことになってしまいます。
ライバルとは、競争しながら共創できる人なんですね。
会社で働く仲間は、楽しいだけの仲良し友達ではありません。
会社の仕事は、お金を得るためだけのものではありません。
会社の指揮者である経営者として、自分は何ができるのか。
考えたいと思います。
*=今週のつかえる法律=*
今回は、なんと上昇気流444号です。
ゾロ目の良い数字ですね。おまけに4月です。
4月は、なにかと新しいことを始めたくなるような季節
でもあります。起業したい人もいることでしょうね。
国家戦略特区のひとつとして、東京の港区に
「東京開業ワンストップセンター」
がオープンしたそうです。
ここでは、登記や税務、社会保険、在留資格の手続きなど、
開業に必要な手続きが1か所でできるということです。
また、多言語による翻訳、通訳のサービスもあるそうです。
便利になりますね。
税務関係や社会保険関係は、この場で、書類を受け付けて
くれるようですが、第1歩目の、会社設立のための定款を
作ったり、登記を受け付けてくれたりはしないようです。
ですから、実質的には、最初に東京開業ワンストップセンター
に行って、いろんな手続きの相談をします。
次に、会社設立の手続きで、公証役場に行って、はんこ屋さん
に行って、銀行さんに行って、法務局に行って、1週間
くらいしたら、もう一度、法務局に行って、会社の謄本が
出来たら、東京開業ワンストップセンターに戻って
手続きするという流れになりそうです。
<
>
少し前ですが、岡山県の倉敷に行きました。
知り合いのデザイナーさんが参加する展示があるというので、
それを見に行きました。
こんな理由だったので、観光するような準備もなく、
予備知識なしで倉敷を訪れました。
予備知識なしとはいえ、瀬戸内海の美味しい海の幸が
食べられるに違いないと思って、これまた、適当に、
ホテルの近所を探したところ、たまたま入ったお店が、
安くて、美味しかったです。
魚庵  TEL:086-697-5050
岡山県倉敷市阿知3-22-7
↓食べログのページ
http://goo.gl/nnSxWT
いまひとつ、オシャレ感にかける外観で、店主も、
ちょっと無愛想な雰囲気もあり、どうかと思っていたら、
美味しい!って言っているうちに、店主も、やさしい人
になってました!
とても楽しませていただきました。
倉敷の観光名所の美観地区からすぐ近くです。
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

距離不足でも上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.443──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ うぬぼれ
 ◆ 病院の運営者を募集
横浜は、昨日から急に寒くなりました。
気温の変化が激しいので、体調管理に十分注意してください。
体調管理に必要な運動ですが、私は、横浜マラソンで足を
痛めて、その後、3週間、全く走りませんでした。
先日、走ってみましたところ、少しですが、膝の裏側が痛く
なってしまいました。。。
この日は、5kmくらいを走ったのですが、走る前は、もう
フルマラソンを走ったんだから5kmなんて朝飯前だぜ!
5kmなんて、すぐに走り終わってしまうのではないか
と思っていました。
それでも走ってみて感じたのは、やはり、あっという間に
走れるわけではないということです。
自分の足で一歩ずつ走らなければ前に進めません。
一足飛びでいけるわけではないんですよね。
一度できたとか、ひとつできたからといって、油断したり、
調子に乗るな!ということを、体で理解できた気がします。
一度できると、確かに、気持ちの上では楽になります。
自信がつくということだと思います。
成功体験からくる自信は、とても大切だと思います。
今まで、いくら練習で走っても、こんなことで、本当に
フルマラソンを走りきれるのだろうか?と思っていました。
はじめて10kmの大会に出たときも、出る前に10kmを
実際に走っていたにもかかわらず、大会になると緊張したり、
自分のペースを乱したりして、完走できないんじゃない
だろうか?などと不安がありました。
こうした不安がなく、自信を持って走れるというのは、
良いですね。不安に感じていた分を、別なプラスの力に
使うことができます。仕事でも同じですよね。
この前、ご紹介した「木のいのち木のこころ」という本
の中で、西岡常一棟梁のお弟子さんだった小川三夫氏が、
初めての仕事を請けるときは、できるかどうか不安だ。
少しうぬぼれるくらいの気持ちがないと請けられない。
でも、仕事が終わって、うぬぼれたらダメになる。
というようなことを書かれていました。
初めてでもチャレンジを恐れず、それができたら、
自信を持って、うぬぼれず、さらに精進をする。
もし、できなかったときには、やはり精進して
できるようにする。
そんな当たり前のことが大切なのだと感じました。
*=今週のつかえる法律=*
体調管理に大切なものとして病院があります。
横浜市に汐見台病院という県立病院があります。
病床が225床ある地域の重要な総合病院です。
今まで、神奈川県の公共施設を運営する指定管理者
として神奈川県医師会が運営をしてきたそうです。
この病院を民間に委譲するための募集が始まりました。
応募資格は、神奈川県内で病院を運営している実績の
ある法人等となっています。
法人等というのは、通常の医療法人の他にも、医師会や
病院経営をしている社団や財団などの法人でも良いし、
横浜市などの自治体も想定しているということでしょうね。
委譲されたあとの運営についても条件等がありますので、
今後行われる現地説明会などに参加してください。
↓神奈川県のページ
http://goo.gl/qekZTE
いずれにしても、地域医療の拠点となる大切な病院です
から、経営と医療の両方の面を、しっかり管理して、
今後も継続できるようにしてほしいですね。
<
>
昨日あたりから話題になっているのが、
「横浜マラソン距離不足だった!」
というニュースです。
つまりフルマラソンではなかったことになるらしいです!
さっきの私の自信はどうしてくれるんでしょうか???
たぶん、どうもしてくれないと思いますので、
1.ほぼフルマラソンということでよしとする。
2.あくまであれはフルマラソンだったと思いこむ。
3.次がフルマラソン初出場になるので、そのときには
  自信もついているし有利になると良い方に解釈する。
こんなところでいかがでしょうか?
私にとっては、あまり気にならないところですが、
本気でマラソンをしていた人などにとっては、記録などが
変わりますのでショックだったでしょうね。
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

命の色で上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.442──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ 仕事の本質
 ◆ 東京都のルール
今日から4月です。
新年度の始まりですね。新しい気分で楽しくなりそうです。
新しい年度で、新入社員の方、あるいは、新しい仲間と共に
働き始めるということも多いと思います。
先日、宮大工棟梁の西岡氏の本を読みました。この本を
読みたいということは、少し前の上昇気流で書きました。
一番、印象に残ったのは、たくさんの職人さんが働く現場で
イヤな奴だからといって「もう来なくてもいい」と言った
ことは一度もないという話でした。
棟梁は、木の癖を見抜き適材適所に使うこと。そして、木を
組むためには、人の心を組む。大勢の人に、上手に働いて
もらい建物を建てるのが棟梁の仕事。だから、それが
できないなら、棟梁がやめるべきだと。
それから、新しい道具で便利になると、仕事の本質を忘れる。
という話も面白かったです。
どうして、そこはそのようにしておくのかを考えなくても
道具によって出来るようになってしまうというのです。
これは、私の行政書士業務も同じです。パソコンのソフトが
あるので、穴埋めすれば出来上がってしまうものがあります。
パッと見れば出来上がっているのですが、良く見ると、
やはり変なんですよね。それは、なぜそれを書くのかを考えず
に書いてしまうからなんです。
しかも、昔、自分でエクセルなどを活用して一生懸命に
作ったものは、ここに入力したものが、あっちに反映される、
とか、こっちで計算をするのに使うとか、理解していたので、
間違いに気がつきやすかったのですが、ソフトが自動で
やってくれるので、どこがどう間違っているのかすら、
分からなくなってしまうのです。
このように分からなくなってしまった人が、新人さんに
教えるとどうなるでしょうか?想像してみてください。
新しい道具の使い方は、きちんと教えなければなりません。
一緒に仕事の本質も教えることを忘れないようにしたいですね。
*=今週のつかえる法律=*
横浜はちょうど桜も満開で、とてもきれいです。
新入社員の歓迎とお花見が一緒になるということもあるかも
しれませんね。
東京の上野公園では、お花見の場所取りが大変だそうですが、
無人でビニールシートだけが置いてあるようなところは、
ビニールシートを撤去するようになったそうです。
場所取りのほか、飲み過ぎ禁止なんていうルールもある
そうです。こうしたルールを作らなければならないという
のも、やや寂しい感じもしますが。。。
これも東京都のルールです。
↓上野恩賜公園お花見のルール(pdf)
http://goo.gl/PTf3um
お花見には、お弁当がほしいですよね。
これは、お花見とは無関係なのですが、東京都は、
オフィス街などの路上で販売しているお弁当屋さんに対して、
条件などを厳しくし、許可制とする条例改正がされる
見込みのようです。
安全性に問題があるという指摘は、だいぶ前からされて
います。特に、これからの暑い時期は、危険性が高まると
思います。
しかし、規制をすることが、本質的な消費者保護になる
とは限らないと思います。
また、事業者としては、これをチャンスととらえることも
できると思います。不衛生なお弁当屋さんがいなくなり、
業界としての信頼性が高まることが考えられますし、
許可を取得することで、より消費者に対するアピールが
できるようになると思います。
<
>
前回の上昇気流で、桜染めのことを書きましたが、その
つながりで、また感動的ないい話を聞きました。
染織家の人間国宝である志村ふくみさんのお話です。
桜染めは、桜の花が咲く直前の枝を使うのだそうです。
まさにこれから命を懸けて咲きだそうとしている枝を
切って色を染めるのだから、自分も命を懸けるつもりで
仕事をする。植物の色をいただくというのは、まさに、
命の色をいただくことだと。
すばらしいなあと思いました。そして、今も毎日のように、
山を歩き、草木を集め、新しい色に取り組んだりする
そうです。
私も、こんな気持ちで仕事に取り組もうと思います。
心理学では、色によって人間の気分が変わるということ
が実証されています。
仕事場でも、テキパキと能率的に業務を行う場所、
お客様の待合室の色、webサイトの色など、様々な工夫を
されていると思います。
これに、自然からいただいた命の色を使ってみると、
また違った効果が期待できるのではないかと思いました。
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

今年もお花見で上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.441──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ 桜の魅力
 ◆ 代表取締役の全員が海外在住の会社
横浜は、急に暖かくなってきたような気がします。
春めいてきました。
桜の開花予想も、横浜は今週あたりのようですね。
先日、桜の木のことを少し書きました。その後、会員さんから、
桜染めのことを教えていただきました。
うすいピンク色の桜染めは、桜の花びらで染めるのではなく、
桜の木を使って染めるのだそうです。
桜の花びらのきれいなピンク色は、内側からにじみ出る美しさ
だったのですね。すばらしいです!
なぜ桜の花が、日本人を魅了してやまないのか、少し分かった
ような気がしました。
インターネットで検索してみると、桜染めに使う木は、
良い色の出る木もあれば、そうでもない木もあるそうです。
きれいなピンク色になるのは「若さがあって素直」な木
と書いてあるサイトがありました。
若さといっても、樹齢ではないそうです。100年以上たって
いても若さのある木はあるし、5年でも若さのない木がある
そうで、人間と似ていると書いてありました。
年齢は関係なく、若さがあって素直な人は、やはり人間と
して魅力がありますし、その姿勢が若さを維持し、素直に
学ぶことで、人間として、さらに成長できるのだと思います。
ところで、桜の樹皮を煮出した桜茶は、食あたりなどに効果
があり、樹皮のエキスは、咳を鎮め、タンをとる効果がある
そうです。
また、桜茶をお風呂に入れると、湿疹、打ち身などの炎症に
効果があるといわれているそうです。
最近では、桜の花エキスなるものがあり、これは、美容にも
いいらしいです。
まあ、何がどのくらい効くのかは分かりませんが、きっと、
お花見をすると、いろんな意味で良いことが、たくさん
ありそうだな。という気になってきました。
美しい色に囲まれて、静かに鑑賞しても良さそうですし、
気の合う仲間と楽しく食事をするのも良さそうです。
*=今週のつかえる法律=*
法務省は、株式会社など法人の代表者が全員、海外に住んで
いても、日本で会社を設立することができるように取り扱いを
変更したようです。
今までは、日本で設立する株式会社など法人の代表者のうち、
少なくとも1人は、日本に住所がないと登記ができません
でした。
以前の上昇気流で、これが海外からの投資を阻害している
ので、入管法の改正が検討されているとお伝えしたと思い
ますが、これで、法改正をする必要はなくなったのかも
しれませんね。
日本に代表者が誰もいないといっても、インターネットが
あれば、実質的な営業には、なんの問題もないと思います。
ネットだけで完結するビジネスなら当然ですが、実店舗
であっても、従業員さんがいれば問題ありません。
会議などもインターネットでテレビ会議ができます。
今後、海外から日本に活発な投資が行われ、日本経済の
活性化につながることを期待したいですね。
一方、なんらかのトラブルが発生し、裁判にでもなれば、
やっかいなことになるのではないかと想像します。
こちらは、注意する必要がありそうですね。
<
>
これからお花見の季節になりますね。
お酒を飲む方にとっては、お花見のお供に「ビール」は
必需品ではないかと思います。
お花見には間に合わないのですが、キリンビールでは、
全国各地の工場で、それぞれ地域の特徴を出したビールを
販売するそうです。
↓(公財)横浜観光コンベンション・ビューローのページ
http://goo.gl/CwYBUw
これによると横浜工場のビールは、
「横浜名物のシウマイ、ナポリタン、牛鍋などの味覚を引き
立てるように、しっかりとした味わいと開放的な香りが特徴。
歴史と異文化が融合する横浜らしい、洗練された味わいの
一番搾りになっています。」
だそうです。
↓キリンのページ
http://goo.gl/fKxTeO
こちらでは、全国9工場の紹介がされています。
発売は、5月からのようですが、今から楽しみです。
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

完走できたか?上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.440──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ マラソンの活用法
 ◆ 補助金を使った名物づくり
ご報告のメルマガが遅くなり申し訳ございません。
おかげさまで、横浜マラソンは、無事に完走いたしました!
ありがとうございました。
タイムは、6時間12〜13分くらいだったと思います。
正式な記録はがネット上で確認できるのが今週末くらい
からのようです。
制限時間が6時間30分ですから、ギリギリでした。。。
途中の通過地点にも、たくさんの関門があり、各関門に
制限時間があり、一度は、制限時間まであと3分という
こともありました。
自分では、なんだかんだ言っても、なんとか5時間くらいで
完走できるのではないか?と思っていたのですが、
やはり、そんな甘いものではなかったようです。
途中のトイレが、10分くらい並ぶのです。これは予想外
でした。水分を取りながら走るので3,4回行きました。
それから、高速道路は走りにくいです。そのかわり、
やはり眺めは良かったです。
ところで、途中の給水所では、スポンサーから提供された
食べ物がたくさんあったそうです。私のような最後のほうの
ランナーの分までは、ありませんでしたが・・・。
こうしたイベントは、企業としてもPRのチャンスですよね。
横浜土産で有名な「ありあけハーバー」は、横浜マラソン
限定商品も作ったそうです。
今回、公式スポンサー以外にも企業のPR方法があること
を学びました。それは、沿道で応援するというものです。
企業の旗を立て、ジャンパーを着て応援している大手の企業
もあり、それなりの人数を動員して、かなり目立っていました。
これがいいのかどうかは私にはわかりません。あまり好ましい
感じがしなかった企業もあるのは確かです。ですから少し、
工夫をすることも必要だと思いました。
大切なのはランナーの気持ちになってみることだと思います。
もちろん、声援だけでもうれしいのですが、声援が偽物っぽい
人も、やはり、いるんですよね。
個人的にいいと思ったのは、終盤にきて、冷却スプレーや、
消炎鎮痛剤などを持って応援してくれていた人たちでした。
それにしても、企業のPRではなく、真剣に応援してくれて
いる人がたくさんいるんですが、この人は、6時間以上、
こうして声援をおくっているなんて、走るより大変だろうなぁ、
と感心してしまいました。
こっちが「がんばって」と言いたくなってしまいました。
*=今週のつかえる法律=*
マラソンはブームですから、このようなイベントを活用し、
横浜名物、神奈川名物をPRできると良いですね。
中小企業庁の支援事業のひとつに「ふるさと名物応援事業」
というものがあります。
地域産業の活性化を支援するために、市場調査や商品開発
などに対して補助金を出してくれます。
地域等で連携し、都道府県知事が指定する地域産業資源を
活用するものであれば、商品やサービスの開発、販路開拓
など、様々な事業が対象になります。補助金の上限は
2000万円です。
小売業の場合でも、製造業者と連携して行うことで補助金
を受けることができます。マーケティングや、展示会、
広報活動などにかかる費用も対象になります。
こちらの上限額は1000万円です。
応募は、4月13日までとなっています。
↓こちらのサイトで詳細をご確認ください。
http://goo.gl/8asqeH
ふるさと名物応援事業
小売事業者等・ふるさと名物開発等支援事業事務局
東京都中央区築地3-17-9 興和日東ビル3階
TEL:03-6226-5661
<
>
マラソン話の続きです。
前回のメールで「無理をせずリタイアする勇気を持ちたい」
と書きましたが、ちょっと無理をしました。
今日になっても、まだ、足の痛みが残っています。
実は、先週の月曜日に軽いギックリ腰になりました。
おかげで1週間はまったく走らず、最初は走ることも
不安でしたが、大会当日は、走っても痛みがありません
でしたので、安心していました。
ところが、そのせいか、単なる練習不足なのか、15km
を過ぎたあたりから、右側の腰から、ひざの裏あたりまで
が痛みはじめました。
25km過ぎからは、だんだん、普通に走ることができなく
なり、ちょっと、足を引きずるようになりました。
35kmになるころには、右足の筋肉が悲鳴をあげはじめ、
左足も痛み始めました。
私は、ハーフを超えれば未知の世界で、自分にとっては
新記録ですから「無理せず」と思ってはみたものの、
「もう、ここまできたら完走したい!」という気持ちが
強くなってしまいました。
最後は、ほとんど歩いていましたね。ゴール間近で
「最後くらい格好よくゴールしよう!」という声援が
聞こえましたが、格好わるくていいので、とにかく、
ゴールしたいとしか思えず、というか、もう、走れず、
結局、歩いてのゴールでした。
途中、よく聞く、ランナーズハイを感じることもなく、
「限界を超えた喜び」みたいなこともなく、ただひたすら、
足が痛い、けど、完走したい、それだけでした。。。
ゴールしたあとも、爽快感より「座りたい!」と
「お腹すいた〜」でした。
でも本当に完走できてよかったです。
応援、ありがとうございました!
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

楽しく走って上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.439──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ 横浜マラソン
 ◆ 病院経営を変える
いよいよ、明日は横浜マラソンが開催されます。
市民が参加できるフルマラソンとしては今年が初めての開催
になるそうです。
そして、私にとっても初のフルマラソン出場です!
なんとかなるだろうと考えてはいたのですが、やはり、
直前になるといろんな不安が出てきます。
ちょっと前に、ランニングタイツは履いたほうが良い。
とアドバイスされました。それまで、私としては、あまり
興味がありませんでした。
しかし、不安になってきたせいか、どうしても欲しくなり、
先週、ついに買ってしまいました。
ランニングタイツというのは、足腰をサポートしてくれる
機能があります。最初は、膝のあたりのサポートをしてくれる
ようなものを選ぼうと思っていたのですが、腰やらおしり
のサポートなんていうのもあり、最終的に選んだのは、
「下半身をフルガード」と書かれたものでした。
↓私が買ったのはこれです。(Amazonのページ)
http://goo.gl/ZPLnof
おまけに、同じメーカーからでているサポート機能付きの
靴下まで買ってしまいました。
なんというか、自分でも、この期に及んでジタバタして
アホだなぁ。と思いましたが、履いてみれば快適でした!
それから、周りからの「がんばってね」がプレッシャーに
感じたり、疲労骨折するからやめたほうがいい。などという
雑音まで聞こえてきたり・・・。
自分が不安になると、どうでもいいことが気になったり、
余計なことを考えたり、周りに足を引っ張られたりします。
引っ張られると言っても、周りは足を引っ張ろうとしている
のではなく、自分が引っ張られてしまい、自分で自分の軸を
見失ってしまうという感じだと思います。
これって、マラソンだけではなく、ビジネスでもそうですし、
人生の中でよくあることなんだと思いました。面白い気付き
でした。これもマラソンのおかげですね。
それにしても、私は、本当に大丈夫なんでしょうかねぇ???
マラソンをしたために「病院送り」なんてことにならない
ように無理をせず、リタイアする勇気も持ちたいです。
と思いつつも、完走したいと思っています!
*=今週のつかえる法律=*
私は病院送りにならないように気をつけているところですが、
厚生労働省は、病院や介護施設の運営を効率的に行うため、
持ち株会社のような形態の新しい法人を作ることを検討
しているそうです。
医療法人や社会福祉法人が複数参加するホールディング制
の法人をイメージしているようです。
「地域医療連携推進法人」というそうですが、剰余金を
配当できない非営利型の社団法人になるようです。
設立には、都道府県知事の認可が必要になるようです。
地域内で、病院などがうまく連携し、役割分担することで、
運営も効率化し、患者さんのためになるといいですね。
また、この法人が、医療や介護関連の株式会社に出資する
ことも一定の条件をつけて認めるようです。
それから、4月から広域医療法人がなくなります。
ウソです。本当は、なくなるというわけではありません。
今までも広域医療法人という名称は俗称だったわけです。
複数の都道府県にまたがって病院などをもつ医療法人は
広域医療法人と呼ばれていました。
この監督官庁が、厚生労働大臣から、本部事務所のある
都道府県知事に変わることになります。
<
>
東日本大震災から4年が経ちました。
私が初めてランニングの大会に出たのが、震災の1年後
の宮城県気仙沼の大会でした。
復興支援のために開かれたイベントで、まだ一部、
道が崩れていたり、がれきの間を走るようなコースも
ありました。
気仙沼は、震災直後にも訪れ、このイベントも含めて、
何度か行きました。
先日のテレビ番組で、震災直後は、ボランティアさんが
たくさん集まったが、今は激減して困っているという話
でした。
ボランティアが減っていることが問題なのかどうか、
私には少し疑問ではありましたが、
「ずいぶん復興は進んだと言われているが、まだまだ
本当の復興はこれからだ。」
と、いつまでたっても言われているような気がして
なりません。
当然ながら時間が必要なこともたくさんあると思います。
ですから、焦らず、私に何ができるのか、自分で考えて
それを実行するだけですね。
まずは、気仙沼のことを思い出しながら、横浜マラソン
を完走することだと、今日は思っています。
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

もうすぐ春です上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.438──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ 桜の木
 ◆ 建設業法に関連した改正
最近、日が長くなった気がします。
先日は、近くの公園で河津桜が咲いているのを見ました。
春は、もうすぐですね。
桜は、花ばかり見ていますが、木材としても使われています。
木の皮も、工芸品みたいなものに使われていますね。
そして、桜の木を加工するときには、桜餅のような香りが
するのだそうです。なんだか、いいですね。
ところで、木材というのは、癖がある木のほうが強いのだ
そうです。その癖を見抜き、上手く使うことが、大工さん
の腕らしいです。
そして、樹齢が千年なら、建材としても千年くらいもつ
らしいです。ただ、これには、木材同士の組み合わせや、
使う場所、向きなども関係があるのだそうです。
これって、会社の経営と似ているなあと思いました。
人材も、癖のある人は、嫌がられることもありますが、
その癖を上手に活かせる社長なら、その人材は、強く輝く
存在になります。
そして人材同士の組み合わせ、つまり、チームワークを
良くして、適材適所に配置すれば、強い会社ができる。
ということになりますね。
私の事務所でも、少し前から、この人は、どんな性質を
もっているのだろうとか、この人とこの人をチームにしたら
上手くいくだろうか、など、人材の育成や可能性についての
ご相談が少しずつ増えてきました。
ですから、この木材の話は、すごく気になる話でした。
法隆寺の改修などを棟梁として手掛けたことで有名な
宮大工さんの本があるそうです。
会社も人材を上手に活かすことで、春が訪れますね。
この本を会員さんから紹介され、ぜひ、読んでみたい
と思いました。少し長くなってしまいそうですので、
本は、編集後記のコーナーでご紹介しますね。
*=今週のつかえる法律=*
今年の4月から、建設業の経営事項審査が改正されます。
「35歳未満の技術者」が一定の割合を超える場合には
加点されることになります。
35歳未満の技術者が、技術者全体の15%以上、あるいは、
新規に加入した人が1%以上となっている場合です。
また、建設機械を保有する場合で加点の対象とされていた
機械の種類が増えます。モーターグレーダー、大型ダンプ、
移動式クレーンです。
今回の改正では、再審査があり、加点になりそうな方は、
再審査を受けて、入札の参加資格などへの再認定を受ける
ことができます。
再審査は、今年の9月までとなります。
建設業の許可申請についても、一部、変更があります。
許可要件などの主要なところには変更はありませんが、
記載事項や、記載方法など細かい変更がたくさんあります。
書式の変更もあります。
また、今後は、解体工事業の許可が新しくできることが
決まっていますし、これ以外に、管更生工事を、独立した
許可にしたい。というような動きもあるそうです。
なお、神奈川県では、建設業の許可や宅建の免許などの
受付の方法が、3月下旬から変更されます。
申請窓口は、横浜駅近くの県民センターに移動し、
各地域担当窓口はなくなります。その代わりに、一部の
届出などは郵送でできるようになります。
最初のうちは、混乱も予想されますのでご注意ください。
<
>
さて、本のご紹介です。先ほどの宮大工の棟梁の本は、
木のいのち木のこころ/
西岡常一、小川三夫、塩野米松(著)
↓Amazonのページ
http://goo.gl/aPDsQm
法隆寺を1300年間、守ってきた宮大工の技と知恵は、
一流の仕事をする人、人育てや、チーム作りをする人
にも共通するようです。
仕事に対する考え方、向き合い方、材料の見抜き方、
道具の大切さ、そして、多くの職人さんを束ねる棟梁
としての在り方など、本当に参考になるそうです。
春の良い季節に、読んでみたいです。
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

どこに行っても上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.437──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ チャリティマラソン?
 ◆ 学童保育の家賃補助
この前の日曜日は、東京マラソンがありました。
選手の話題よりもテロに対する警備のほうばかり報道されて
いるのは、どうかとも思いましたが、実際に警備されていた
方々は本当に大変だったと思います。
今回の注目は「ランニングポリス」
カメラをつけて、周りを警戒しながら走るという警察官
のチームでした。
本当に何かあって、犯人を追いかけようという場合に、
バテていてはどうしようもないですから、かなり練習も
されたのでしょうね。
箱根駅伝の選手だった人もいたようですから、そもそも
すごい人達が選ばれていたのだろうと思います。
ところで、先日、私にも横浜マラソンの参加案内が送られ
てきました。中身は、まだ読んでいないのですが・・・。
もちろん、私も、それなりに調整をしております。
本番前に疲れてはいけないので、しっかり休んだり、
体力をつけるために、しっかり食べたり。
んっ?
もちろん、走ることも少しはやっています!
10キロを走るのが楽になったと思います。
それ以上の長い距離は走っていないので、そこから先は
未知数ですが、きっと、なんとかなりますよね。
急な思いつきなのですが、マラソンを完走できたら、
感謝の気持ちを込めて、42,195円を社会のために寄附しよう。
と思っています。
なぜかというと、家族、事務所のスタッフ、そして、
つか法会員の方々が応援してくださるから、
私もがんばれるのだ。と思ったからです。
どこか、寄付する先のリクエストがございましたら、
↓こちらまで、お知らせください。
info@tsukaeruhouritsu.com
(件名「寄付先リクエスト」でお願いします)
*=今週のつかえる法律=*
厚生労働省は、今年の4月以降、学童保育を支援するため、
補助金を出すことにしたそうです。
現在、学童保育の7割以上が公共施設をつかっている
そうです。このため、定員を増やすことができずに
困っているそうです。
このため、家賃を補助する制度をつくり、民間の建物を
使って、社会福祉法人や民間企業などの参入を増やしたい
ようです。
これが空き家対策にもつながると期待されているようです。
人口の減少で、空き家が増えているからです。
また、国土交通省などが中心となって、築年数の古いビル
や廃校などを活用しやすいようにするための規制緩和も
検討しているそうです。
政府も、安全面での規制と、古い建物の活用を同時に
検討するわけですから、大変だと思います。
これを活用する私たち民間人も、安全と既存設備の活用、
予算上の制約もあると思いますが、これらを同時に考え、
バランスをとっていきたいですね。
<
>
前回、大阪地域でコンサルティングをさせていただける方
を募集いたしました。おかげさまで、今回の募集は終了
とさせていただきます。
ありがとうございました。
さて、大阪といえば「うどん」が有名ですが、心斎橋の駅から
も近い南船場に、きつねうどん発祥のお店があるそうです。
ぜひ、今度、行ってみようと思っています。
うさみ亭マツバヤ 06-6251-3339
大阪府大阪市中央区南船場3-8-1
↓食べログのページ
http://goo.gl/MtpYlP
まっ、結局、よく分からないのですが「道頓堀 今井」
というお店も、きつねうどん発祥の店と言われるそうです。
このお店は、新大阪の駅にもありますし、超有名店ですね。
でも、大阪のうどんやさんは、どこに行ってもおいしい
と私は思います。
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

まんまとのせられ上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.436──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ 関西地域のコンサルティング
 ◆ 同性婚の証明書?
今週は、少しだけコマーシャルをさせてください。
関係ない場合には、読み飛ばしていただければ幸いです。
申し訳ございません。
関西地域のみなのですが、個別のコンサルティングを
させていただける会員さんを募集いたします。
今回の募集では、なにか特定の問題を解決するなどの
プロジェクト型ではなく、これからの発展を一緒に考え、
チャレンジしていく顧問契約型の募集です。
もし、以下にあてはまると思われるようでしたら、
ご連絡ください。
□これからのビジョン、経営理念を明確にしたい。
□ビジョンに向けて社内をまとめたい。
□経営理念、行動指針を社内に浸透させたい。
□スタッフの能力をもっと引き出したい。
□社長の右腕を育てたい。
今回は、時間と場所に限定があります。私の勝手な都合で
申し訳ありませんが、
・毎月の訪問日時は、第2土曜日の午後13:30〜
・場所は、大阪の心斎橋から1時間以内
・期間は、6か月
でお願いしたいと思います。
通常、関西地域の場合、顧問料に加え、交通費、宿泊費等
をいただいているのですが、今回は、私の都合にあわせて
いただく形ですので、交通費等は不要です。
今回、お受けできるのは、1社(あるいは1グループ)
だけですので、ご理解いただければ幸いです。
申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。
*=今週のつかえる法律=*
東京都渋谷区で、同性のカップルを応援するために、
結婚に相当する関係であることを認める証明書を発行
するそうです。
「男女平等・多様性社会の推進」の一環で、男女の別を
超えて、多様な個人を尊重し合う社会を推進するため
だそうです。
すでに予算案にも明示され、条例案を区議会に提出
されることも決定されているそうです。可決されれば、
全国でも初めての取り組みが、4月から始まります。
同性婚の方たちは、法的な根拠がないので、いろんな
場面で、不利益があるようです。
そもそも、男女であっても結婚という形式をとらない
カップルには、不利益が多く発生していますから、
同性婚でも、容易に想像はつきます。
もちろん、日本の法律では同性婚が認められていません
ので、この証明書に、法的な効力はないのですが、
区内の事業者などには、不利益な扱いをしないよう
求めていくそうです。
そして、さらに世田谷区でも同様の案を検討している
らしいです。
同性婚は、まだまだ少数派かもしれませんが、
こうなると、渋谷区、世田谷区に移住する方が、
急に増えるかもしれません。
こういうところでも、なにか自社のサービスを提供する
ことができないか、検討すると面白いと思います。
<
>
この前、私が通っているトレーニングジムで見せて
もらったビデオに感動しました。
NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」
ラグビー日本代表監督のエディー・ジョーンズ氏です。
番組の内容は、いかにして弱い日本チームを強くしたか
という、まあ、テーマとしてはありきたりとも言えますが、
経営にも、非常に共通点が多く、面白かったです。
日本の強みが何か確実にとらえ、それを伸ばす。
それぞれの選手を理解し、その力を引き出すために、
様々な努力をされていました。
その結果、日本は世界ランキングのトップ10入りを
果たしたそうです。
少しだけですが、番組の内容がwebサイトにありました。
ここに書かれてある「放送されなかった流儀」という
ところも面白いです。
ここを読むだけでも十分に参考になります。
↓NHKのページ
http://goo.gl/P2OCaK
ところで、このビデオを、私は、ランニングマシンに
乗っているときに見せられました。
私は、ビデオに感動して、ついつい、スピードアップ!
さらに、いつもより長めの時間を走らされてしまいました!
まんまとのせられてしまった私ですが、上手にのせるのも、
やはりトレーナーの先生の役目でしょうから、
この先生も、さすがだなぁ。と思いました。
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

春の足音を聞いて上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.435──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ 脳への刺激
 ◆ 役員変更にはご注意を!
私の初フルマラソン参加まで、約1か月となりました。
これから体調をせめて悪くしないように気をつけなければ
いけないのですが、なんとなく、足が疲れやすくなって
いて、先日、ふくらはぎの一部の筋肉が痛くなりました。
ごく狭い範囲で、痛みも少ないのですが、肉離れのような
感じです。
これからは、あまり無理せずに、かといって、練習しない
わけにもいかないですし、まあ、それなりにやろうと
思っています。
「これからは、あまり無理せず」といっても、そもそも
マラソンに当たってから、一番、長い距離を走ったのが、
せいぜい10キロくらいですから、今までも、特に無理
してないんですけどね。
筋トレ(加圧トレーニング)は、一応、続いていて、
ほぼ週1回のペースで行っています。
本来、週1回というのは、現状維持レベルだそうですが、
今までまったくしていなかったので、それなりに筋肉が
ついた感じはしています。
これも、これでやっと、ごく普通の人間としての筋肉量
なのかもしれませんが・・・。
最近では、脳科学の発達で、運動したほうが脳が活性化
するということも言われるようになりました。
仕事にも良い影響がでている!のではないかと、
思いたいところです。
まぁ、とにかく、フルマラソンの完走を目指して、
残りの1か月を楽しみたいと思っています。
*=今週のつかえる法律=*
役員さんが変わるときには、法務局で登記をします。
このときの手続きが、平成27年2月27日から変わる
そうです。
27.2.27なんて、覚えやすい日を選びますね。
法務省もなかなか粋な計らいをするものですね。
(そんなわけないでしょうか???)
変更の内容は、
役員に就任する際に、印鑑証明書などの住所と名前が
確認できるものが必要になる。
代表者が辞任するときに、印鑑証明書などが必要になる。
婚姻前の氏を記載することができるようになる。
というようなことです。言われてみても、そんなに
大変なことではないと思います。逆に、当たり前の
ようなことでもあります。
会社の組織などによって違いがあるのですが、今まで、
取締役に就任する際に、印鑑証明書や住民票などが
いらない法人というのもありました。
極端にいうと、架空の人物でも登記できてしまった
ということです。
今回の改正は、利用する一般人の負担が増えることに
なりますが、それほど大きな負担ではないと思いますし、
トラブル回避のためには、このほうが良いのではないか
と思います。
<
>
昨日、川原を走っていて、今年初めて、梅が咲いている
ことに気が付きました。
「えっ、もう?!」
と思いましたが、2月中旬になるわけですから、咲いて
いるほうが当然ですよね。
そんなことにも気が付かないようでは、いけないなと
反省しました。
そして足元も見てみると、名前の分からない雑草の花
が咲いていました。
まだまだ、寒いですが春は近づいているんですね。
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

イラッ!としても上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.434──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ 鬼も内!
 ◆ 非課税で収益事業もできる新しい法人
先日は、節分でしたね。
この日、夜の9時過ぎだったと思いますが、近所のスーパーに
行って、豆まきの豆を買おうとしたら、なんと売り切れ!
その後、コンビニにも行きましたが、やはり売り切れ!
熱心に豆まきしている方が多いのか、それとも、最近は
豆まきをする人が減って、仕入れる量が少ないのか???
豆まきのときに、よく「鬼は外」って、言いますが、
良い鬼もいるはずと思って、ネット上を検索してみると、
地域や宗教によっては、「鬼は(も)内」という
掛け声もあるそうです。
私は「鬼も内、福も内」というのは、なかなか面白くて
良いなぁと思いました。
鬼にもいろいろいるのだと思いますが、良いことばかり
の人なんていませんから、普通に、鬼も福も、一緒に
いて、それらと上手に付き合っていきたいと思います。
鬼とは「自分の理解を超えたものの象徴」と説明している
本がありました。
その本の中には、世の中、なぜか分からないけど理不尽
なことがある。そして、理不尽だと文句を言っても、
どうにもならないことがある。
だから、理不尽もまずは受け入れる以外にないと。
私もそう思いました。
その理不尽を受け入れたあと、どのように反応するかは
自分次第だと思います。もちろん、どういう反応を
するかは、自分で選ぶことができます。
理不尽な行為を受けたら、それを理不尽な対応で返す
こともできますし、それを違った形で表現することも
できます。
どんな対応をすれば、将来が明るく平和で、笑顔が
あふれる社会になるかを考えて行動したいと思います。
*=今週のつかえる法律=*
経済産業省では、公益的な活動を行いながら、収益を
あげて、その利益を分配できるような新しい法人制度を
検討しているそうです。
地方創生のためのアイデアで、公益法人と収益法人の
良いところを組み合わせようという試みで、特に過疎地
などでの活動を想定しているようです。
地域によっては、路線バスなどの交通インフラや、
ガソリンスタンド、日用雑貨などの小売店などで、
採算がとれずに撤退するということもあります。
そうなると住民も困りますので、ますます人口減少に
つながってしまいますね。
公益事業は非課税にし、その利益を収益事業にあてる
ことができるようにするそうです。また、資金を集め
やすいように、利益を分配できるようにするそうです。
現在の第三セクターなども、この法人に移行することを
想定しているそうです。
ローカルマネジメント法人という名称になるそうですが、
地域活性化のためになると良いですね。
<
>
先ほどの理不尽な行為に対する対応で、偉そうなことを
書きましたが、自分が、そのようにできる自信はありません。
そうしたいと思っている自分はいます。自信がないと
いうことは、その反対の自分も自分の中にいるからです。
私の中に、鬼も福も両方いるのですね。
理不尽な行為を受けて、瞬間的に怒りを覚えたとします。
ちょっとしたことで「ムッ」とすることはよくあります。
怒ることは良くないと言われても、これを押さえることは、
少なくとも今の私にはできません。
ですから、私はこれを自分に対する「信号」だと思うこと
にしてみました。
「ムッ」とか「イラッ」としたら、自分に対して、なにか
満足のいかないことが起きましたよ。ですから、自分の
満足に近づけるように行動したほうがいいですよ。
というお知らせ。だと思うのです。
そして、お知らせを受けたので、自分が、どんなふうに
対応するか、考えて行動する。
そんなふうに考えて行動すれば、感情的になって対応して、
その後、そんな自分に落ち込む。とか、関係性が悪化する。
楽しくなくなる。なんてことが、少しは減るのではないか
と思っています。
人はみんな怒るポイントも違いますし、対応の仕方も、
自分なりのやり方があると思います。自分の怒ったときを
思い出しながら書き出し、その共通点を見つけると、
面白い自分が見つかるかもしれませんよ。
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

理解できなくても上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.433──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ 外国人の介護職
 ◆ 日本のエジソン
海老澤事務所のある田園都市線の市が尾駅に、新しい駅ビル
ができようとしています。
「駅ビル」というと、なんだか、すごいものができそうですが、
各駅停車しかとまらない駅ですから、こぢんまりとしています。
「etomo」という東急の駅商業施設ができるようです。
どんなテナントが入るのか、全く分かりませんが、楽しみです。
それから、このビルができることで、おそらくですが、駅に
上がるためのエスカレーターやエレベーターができそうです。
市が尾駅の海老澤事務所がある側は、改札口に行くのに
階段しかありませんでした。
一度、車いすの方に、エレベーターがどこにあるか聞かれた
ことがありましたが、ぐるっと反対側に廻るしかありません
でした。きっと、車いすの方も便利になりますね。
ところで、このビルは、駐車場だったところにできますので、
何かのお店がなくなったりしたわけではありませんが、
風景が変わり、駐車場が不足するかもしれません。
去年の年末には、駅前にあったパチンコ店のうち、ひとつが
閉店になっていました。でも、居酒屋チェーン店がひとつ
できました。
街の風景は、少しずつ変わっています。それは、いつでも、
どこでもそうだと思います。お店などができなくても、
何らかの変化があるはずです。
世の中は常に変化をしていくわけですから、昔からあるものも、
新しいものも、同じ地域の人も、隣の地域の人も、
同じ宗教の人も、違う宗教の人も、お互いに理解できても、
できなくても、上手に共存できるようにしたいです。
*=今週のつかえる法律=*
前回の上昇気流で、外国人の起業家が入国しやすくなる
かもしれないというお話を書きました。
今回は、介護職の方です。
厚生労働省と法務省で検討されているふたつの案がある
ようです。
ひとつは、技能実習という研修のような立場で受け入れ
をしようというものです。
今、建設業などでも注目を集めている技能実習制度ですが、
業種が限られています。この中に、介護職も含めようと
いうものです。
そして、現在は、最長が3年までとなっていますが、
これを5年に延長しようとしているようです。
もうひとつが、介護福祉士などの資格を取った人を、
専門職として日本に滞在することができるようにしよう
というものです。
これができるようになると、長期間、日本で働くことが
できます。
いずれにしても、日本に魅力がなければ、日本で働きたい
という人はいなくなります。日本が魅力的でいられるよう
がんばりたいです。
<
>
川崎に東芝未来科学館というところがあります。
ここで、東芝の歴史を知ることや、子どもたちが科学技術
を体験することができたり、新しい技術に触れることが
できたりするそうです。
サイエンスショーが、毎日、行われているそうで、
それだけでも楽しめそうです。
東芝は、今年、創業140周年だそうで、創業者のひとり
である藤岡市助氏の特別企画展を2月から行うそうです。
藤岡氏は「日本の電気の父」「日本のエジソン」などとも
呼ばれているそうです。日本初の電動式エレベーターも
藤岡氏の設計なのだそうです。
また、人々のため、社会のために、正しいことを尽すという
「至善」の志で事業を行ったということです。
こんな展示も無料で見られるそうですから、ぜひ、行って
みたいと思いました。
東芝未来科学館
川崎市幸区堀川町72-34
↓東芝未来科学館のwebサイト
http://goo.gl/AZTCO7
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

ひと休みして上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.432──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ 海外からの投資をしやすく
 ◆ 会社の売買は
前回お話しました「モモ」は、無事に読み終わりました。
面白かったです。
どのように問題を解決したか、ここでネタをばらすわけには
いきませんので、うまく話せないのですが、、、
やはり、現実の社会とは違うので、実際にはどんな方法で
解決できるか、まだ私には分かっていません。
これを「難しい」と考え込まずに、ここから新しい展開が
見えてくるんだろうと考え、楽しみにしたいですね。
いずれにしても、忙しすぎる社会への警告であることには
違いありません。だからといって休めばいいというわけ
ではないと思っています。
ところで、休んでいる会社というものもあります。これを
休眠会社といったりします。休眠会社をお持ちの方も
多いかもしれませんね。
とりあえず会社を作ったけど、活用しなかったとか、
上手くいかなくて営業をやめたけど、会社だけは
残っているなど、理由は様々だと思います。
こうした休眠会社は、今まで法務局が何年かに一度、
整理をしていたようですが、今後は、これを毎年行う
ことにしたそうです。
会社の登記がコンピュータ化されて、整理する作業も
楽にできるようになったからのようです。
休眠会社をお持ちの方は、どのようにするか、早めに
準備をしたほうがよさそうです。
*=今週のつかえる法律=*
休眠ではなく、会社を設立するほうのお話です。
法務省では、海外からの投資を増やし、外国人が会社を
設立しやすくするための法改正を検討しているようです。
ひとつは、経営者としての在留資格の要件を緩和する
ということが考えられているようです。
もうひとつは印鑑証明書です。会社の登記をするときに
代表者のうち、少なくともひとりは、日本に住所が必要で、
印鑑証明書の提出が求められています。
印鑑証明書を作ることができるように在留期限の設定が
変わるのではないかといわれているようです。
入管法が改正されてから、短期滞在で印鑑証明書を
つくることができなくなったため、外国人だけで会社を
設立することが難しくなっていました。
このため、名義だけの代表者のような人が介在したり
することもあり、改正が望まれています。
会社を作れれば、日本に在留するための資格が得られる
わけではないですから、そこの審査をきちんとすれば、
へんな会社が増えるということはないと思います。
外国からの投資が増えることは、日本の経済の活性化
になると思いますので、期待したいですね。
<
>
先ほどの休眠会社ですが、これをほしいという人もいて、
売買されることもあります。
以前は、最低資本金が用意できないとか、
株価50円の会社がほしいなどもありましたが、
今は、これらはなくなっています。
設立するよりコストが安いなどもあるようですが、
コストだけなら、最近はあまりメリットはないと
思います。新しく設立したほうが安いことも多いです。
今は、営業年数が古い会社がほしいということだったり、
累積した赤字を利用した節税をしたいなどの話を
ときどき聞くことはあります。
一方で、見えない負債があったり、会社としての不正行為
があったりすることもあります。
いろんなところに価値はあるものですが、休眠会社を
買うときには、本当に気をつけていただきたいです。
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

手話を覚えて上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.431──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ 時間を節約すると・・・
 ◆ それは錯覚です!
昨年末の上昇気流で、年末年始に読もうと思っている本
としてご紹介したのが「モモ」でした。
モモ/ミヒャエル・エンデ
↓Amazonのページ
http://goo.gl/CWr1XH
残念ながら、まだ読み終わらず、途中なのですが、
実に面白いと思って読んでいます。
これが40年以上も前の作品で、児童文学というジャンル
になっていることが不思議な感じです。
特に、時間を節約しようとして、がんばれば、がんばるほど、
時間を失い、ますます忙しくなってしまう。なんていう場面
があり、自分を見ているような気がします。
急げば、急ぐほど、障害が増えて、目的地に到着するのが
遅くなり、ゆっくり行けば、周りがよく見えるので、
障害を避けることができ、結局は早く進む。そんな場面も
あります。
時間を節約するために、新しい技術や商品ができて、
それで余った時間を有効に使うはずが、忙しさが増して、
自分で自由に使える時間がなくなってしまいます。
子どもの教育についても、親が忙しすぎることによる
悪影響も描かれています。まさに、現代の問題点を
映し出している物語なのではないでしょうか。
今年の行動計画をたてる1月に読む本としては、
ピッタリのタイミングだと思いました。
まだ読んでいる途中なので、解決策などが出てくるのは、
これからのお楽しみなのです。
私たちの現実の社会では、同じような問題が、解決どころか、
ますます大きくなっているようにも思えます。
これらの問題に対して、おそらく「正解」というものは
ないのだろうと思ってます。
自分で考え、トライ&エラーを繰り返し、検証、修正を
しながら、一歩ずつ、前に進んで行きたいと思います。
*=今週のつかえる法律=*
神奈川県は、手話を使用しやすい環境や、手話に関する教育
などを進めるために、条例をつくりました。
今年の4月から施行され、これにより、神奈川県民は、手話
に対する理解を深める努力をすることとなります。
事業者としては、聴覚障害の方で手話を使う方に対して、
サービスを提供したり、労働者として雇用する際には、
手話を使いやすい環境に配慮する必要があります。
私は神奈川県民ですし、神奈川県内に事業所があります
ので、これから手話を勉強する必要がありそうです。
条例により、手話の教育も進むはずですので、そうした
機会を利用して勉強したいと思います。カタコトでも、
手話で話せるようになるといいですね。
ちょっと気になって調べたところ、手話も国によって
違うそうです。いろんな国の手話も勉強したら面白い
かもしれませんね。
<
>
スマホが手を引いて道案内をしてくれるシステムを開発
しているという新聞記事を見ました。
ひょっとして、盲導犬の代わりになるかも?
と思いましたが、ナビゲーションシステムで目的地まで
連れて行ってくれるというもののようです。
危険を察知してくれるわけではなさそうですから、
盲導犬の代わりにはならないでしょうね。
車は、自動運転のシステムが進んでいるわけですから、
スマホが盲導犬の代わりになる日もくるのでしょうね。
ところで「スマホが手を引いてくれる」というのは、
スマホが自分で動きはじめるのでしょうか?
これは人間の「錯覚」を利用した技術なのだそうです。
利用する人は、スマホを持っているだけです。
指に様々な振動などを与えることで、引っ張られている
ような気がするのだそうです。
面白いですね。
これについてインターネットで調べていたところ、
この研究所で、いろんな錯覚を体験できるwebサイトを
つくっていました。ちょっと面白いです。
↓NTTコミュニケーション科学基礎研究所のページ
http://goo.gl/HcNd0a
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

今年も笑って上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.430──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ お笑い教育
 ◆ 都市計画の変更
2015年が始まりました。
本年も、どうぞ宜しくお願いいたします。
私のお正月は、あまり実感のないままに過ぎていったような
気がします。
年末年始も、毎日、事務所に来て仕事をしてしました。。。
それでも、近所に神社に行って、初詣もしましたし、
お雑煮も食べまし、テレビのお笑い番組も見ました。
お正月ですね。
ところで、大阪府の教育委員会と松竹芸能が連携し、
小・中学校で「お笑い」を教えることになったそうです。
タレントさんや構成作家さんが先生となって、漫才などの
構成を教えたり、実演を見せ、子どもたちにも実践して
もらうそうです。
こうした「お笑い」を通じて、発想力や考える力を育てたり、
コミュニケーション能力を高めることがねらいのようです。
お笑いのタレントさんは、確かにコミュニケーション能力
がすごいですよね。相手が何を望んでいるかをとらえたり、
相手に伝える能力が高いですね。
そして、相手に笑ってもらうために、必死でネタを考えて
いるのだと思います。
子どもも興味があるでしょうし、楽しく勉強できて、子ども
の教育には、良いかもしれませんね。
まあ、教育などと難しいことを考えなくても、とりあえず、
笑っているだけで良いこともいっぱいあると思います。
今年も笑って過ごしたいと思います。
*=今週のつかえる法律=*
ところで、昨年末に、川崎市の市街化調整区域について緩和が
あるかもしれませんとお伝えしましたところ、会員さんから、
横浜市のことについて教えていただきました。
横浜市は、市街化調整区域のことなども含めた都市計画を、
平成27年度中に、見直し案をつくり、28年度には変更を
行う予定とのことでした。
都市計画は、今後の産業やまちづくりの基本になります。
安全、交通、自然環境、経済、雇用など、様々なことに
影響します。
見直し案をつくっていく中で、説明会や公聴会なども
行われる予定のようですから、こうした機会を利用して、
情報取集してみるのも良いのではないかと思います。
国も、地方創生、コンパクトシティなどを重点課題にして
いますので、今後のまちづくりについては、いろんな産業、
生活に関係してきます。
いろんな方が興味を持って、いろんな考えを出しあうことで、
より良いまちづくりをしていきたいですね。
<
>
そういえば、「初夢」ということを忘れていました。どんな
初夢を見たのか、今となっては、全く思い出せません。。。
それから、忘れていましたが、今年は元旦に横浜で雪が
降りました。うっすらとですが積もりました。
ちょっとびっくりでした。
お正月の箱根駅伝をテレビで見なかったのですが、今年は、
青山学院大学が優勝したそうです。
多くの人が驚いた初優勝だったようです。しかも、記録的な
速さで、2位のチームに10分以上の差をつけたそうです。
誰も予想していないチームが圧倒的な強さで勝つというのも
スポーツの面白さでしょうね。トップレベルのチームで
争っているわけですから、どのチームが勝っても不思議は
ないわけですよね。
私も、今年は、初のフルマラソンにチャレンジします。
他の出場選手も私も同じ人間です。私が完走できても
不思議はないわけですよね!
身体を壊さない程度にがんばります。
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

スペシャル合併号の上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.429──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ 時間の節約
 ◆ 市街化調整区域の緩和
今週は、年末スペシャル合併号です!
なにがスペシャルかというと、今回の発行が遅れて、
日曜日になってしまいましたので、次週と一緒にしよう!
という企画です!さぼっただけ???
12月はあっという間に、過ぎていくような気がします。
この前「ついに今年もあと1か月!」と思っていたら、
もう、年が明けてしまいそうです。
師走で、時間も走っているのかもしれませんね。。。
さて「モモ」という物語をご存知でしょうか?
私は、以前に一度、テレビだったと思うのですが、
映画を見たような気がします。
世の中の人々は、限られた時間を節約しようとして、
せかせかと、忙しく生活し、時間を貯蓄しているつもりが
実は、盗まれているというお話だったと思います。
忙しくすると、余計に時間をなくしてしまう、ゆとり
もなく、人々は苦しくなる。それをモモという変わった
少女が解決する。そんなお話だったと思います。
携帯電話やインターネットの出現で、さらに時間の
節約をしているようで、ますます忙しくなってしまった
私たちに、必要な本ではないかと思い出しました。
「でも、今は、年末で忙しく、読む時間がないので、
お正月休みに、ゆっくり読むぞ!」
なんて、すぐに、そんな風に考えてしまった私は、
どうかしているのでしょうか???
まあ、そうは言っても、本当に年内の活動は限られた
日数になってきました。
急がば回れ。事故など起こさないよう、体調管理も
しっかりとして、あと少しの2014年を楽しみたいと
思います。
*=今週のつかえる法律=*
川崎市では、来年度から市街化調整区域の規制を緩和
する方針だそうです。
市街化調整区域は、基本的に建物を建てられないように
規制しているところです。市街化を促進するところと、
そうでないところをきちんと分けて、無秩序な開発が
されないようにしています。
もちろん、例外的に建物を建てられる場合もあります。
その例外的に建てられた建物が、その後、売却される
と法の抜け道になってしまいます。
ですから、建物の所有権を移転することも規制して
いました。ところが、これにより空き家になって、
どうしようもできない建物が増えたため、この規制を
緩和しようということのようです。
この規制が緩和され、所有権を移転できるようになる
ということは、特に不動産業界や建設業界の方は、
この動きに注目したほうがよさそうです。
また、相続などの際にも、影響がありそうですので、
ご注意ください。
<
>
今回の上昇気流は、遅くなってしまったので、来週分と
一緒にし、年末スペシャル合併号にしたいと思います。
先ほどご紹介し、私もこれから読む予定の本が
モモ/ミヒャエル・エンデ
↓Amazonのページ
http://goo.gl/CWr1XH
時間を節約しているつもりで、自分の時間をなくす
ようなことをしないようにしたいと思います。
お休みのお知らせです。
海老澤事務所は、12月27日から1月4日まで
お休みさせていただきます。
いろいろと、ご迷惑をおかけすることと思いますが、
宜しくお願いいたします。
そして、ちょっと早いかもしれませんが、
「今年も一年、ありがとうございました!」
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

かたい話でも上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.428──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ 相続対策
 ◆ 花押の効果
最近は、いろんなところで「相続」のための相談会とか、
セミナーとか、「遺言」の書き方のセミナーなどを
よく見かけます。
これは、来年から相続税、贈与税の税制改正があるから
なんですよね。
気をつけなくてはいけないのが「相続対策」といわれて、
よく分からないままに、あれこれしてしまうことです。
とにかく「何かしておかなくては」という気持ちの焦り
からか、あとで考えれば、何でこんなことをしたんだろう
ということも良くあるのです。
何もしないのが一番の良い対策だったりすることも
あるわけです。「何かをしなくてはいけない」という
思いに縛られないでください。
相続税で、一番注目されているのは、おそらく基礎控除
が少なくなるということと、一部、税率が上がる
ということだと思います。
基礎控除というのは、一定の金額までなら、相続税は
無関係という金額です。相続人の人数によっても
変わりますが、これが、少なくなると、今まで、
相続税は関係ないと思っていた人たちも、関係ない
とは言っていられませんよ。ということになります。
都市部にお住まいの方は、所有不動産がご自宅だけ
といっても、けっこうな評価額になることがあります。
こんなとき、居住用なら、その評価は8割引きで
良いよ。というような制度もあります。
細かい要件はありますが、こうした制度を上手に
使うことで意外と税金が少なくなったりしますので、
きちんと把握したいですね。
難しい相続対策などをしなくても、現状をきちんと
把握するだけで、悩みが半分になることがあります。
それから、税金を少なくすることだけに目を囚われ
ないようにしたほうが良いと思います。
また、残すことばかりではなく、自分で使ったり、
あるいは、次世代のためにできること、したいことを、
財団のような形で残したりすることも良いと思います。
*=今週のつかえる法律=*
少し前ですが、遺言書の「印」の代わりに「花押」が
認められたという新聞記事をみました。
「花押」とは、サインのようなもので、印の代わりに
使用されたりしています。
民法には、
「遺言は、この法律に定める方式に従わなければ、
することができない。」
と書かれており、すべてを自分で書く自筆証書遺言
の場合には、
「(略)これに印を押さなければならない」
とされていますから、文字どおり読むなら「印」が
なければ無効とされるところです。
しかし、法律の意味や遺言を書いた人の状況などから、
花押を認めるということになったようです。
以前の裁判では、指印が印の代わりとして認められた
ことがありました。
いずれにしても、実印を押していたら、もめずに
済んだのではないかといわれています。しかし、
「父は、大事な書類には、花押を使うはずだ!」
なんて、もめることがあるかも???
<
>
遺言は、通常「もめないように書いておく」ことが多い
と思いますが、もめるような内容を書いたり、書き方に
よって、もめ事を引き起こしたりすることがあります。
遺言をする人の意思表示ですから、内容でもめるのは、
ある程度、しかたがないことかもしれません。
例えば、だれか特定の人だけにあげたいとか、家族では
ない人にあげる。というような内容のときには、遺産が
貰えるはず!と思っていた人から苦情が出ます。
だれか苦情を言ってくるだろうと思うような内容のとき
には、せめて、書き方などの形式で、もめるような要素は
作らないほうがいいですね。
できるだけ公正証書にした方が良いと思います。
とは言っても、公正証書を作ろうと思うと荷が重くなり、
いつまで経っても書けないということはよくある話です。
もし、そう思うのであれば、まずは、自分でつくる
自筆証書遺言を書き、その後、公正証書にするという
ことでも良いと思います。
↓公正証書遺言について 日本公証人連合会のサイト
http://goo.gl/bBrKaT
今日は、ちょっとかたい話ばかりだったかもしれませんね。
申し訳ありません。。。
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

10万馬力で上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.427──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ タブレット
 ◆ 人材活用
12月になりました。今年も残り、あとひと月です。
年末は、何かと気忙しくなりますから、いつもより、
落ち着いて行動したいですね。
今年は、早めに手帳を買うだろうと自分では思っていたの
ですが、なぜか、未だに買っていません。
最近は、手帳を持つ人が減っているのでしょうね。
日程の話をすると、スマホを出す人が多くなっています。
私は、たぶん、来年も手書きの手帳です。
そんな私ですが、先日、タブレット型のパソコンを
買いました。ウインドウズで、8インチです。
想像していたよりも、少し大きかったかな、という気も
しましたが、ノートパソコンを考えれば楽ちんです。
ウインドウズなので、普通のパソコンと同じ感覚で
使えます。いろいろできるがゆえに、いろいろと
求めてしまいます。
ワードもエクセルも使えます。クラウドで外出先から
でも、作業中のファイルを編集できます。
ですから、ちょっと使っただけで、すぐに、キーボード
がほしくなり、マウスもほしいとか、画面をタッチする
ペンがほしいなどと思い始め、キーボードと、ペンは
すぐに買ってしまいました。。。
附属品が増えると、ノートパソコンのほうがよかった?
と思うこともありますが、キーボードがなくても
使える。と思えば、便利ですね。
*=今週のつかえる法律=*
先日、知ったのですが、川崎市で、障害者の就業を支援
するために、市内の企業に対して職業体験の受入企業を
募集していたそうです。
3日間の体験ということで、就労する障害者の方も良い
体験だと思いますが、受け入れる企業のほうがさらに
良い体験なのではないかと感じました。
障害者の雇用は、受け入れる企業がどのようにして
良いのか分からないために進まないという面がある
と思います。
どんな仕事をしてもらえば良いのか分からないとか、
そもそも、なにがどう大変なのか分からないとか、
つまり、よく分からないから受け入れができない。
こうした企業に対して3日間の体験です。というのは、
とても良いなあと思いました。
特に中小企業では、障害者に対し、仕事中の手厚い
サポートが難しいので、雇用することには、かなり
ためらいがあると思います。
しかし、やる気のある人材は、常に求めています。
分からないから雇用できないというのは、かなり
損失だと思いました。
直接の業務効果より、職場でスタッフ同士が助け合う
雰囲気ができ、活性化と効率化がはかれたというような
間接的な効果もあるそうです。
ただし、最初からこれを期待すると上手くいかない
だろうと思います。
会員さんからも、人材についての相談はとても多いので、
こうした取り組みは面白いと思いました。
川崎市以外でも、このような取り組みがないか、
調べてみたいと思います。
<
>
神奈川県には「ロボット産業特区」があります。
ここでは、最先端の技術を集め、ロボット開発を
しています。
特に生活支援のためのロボットが期待されている
ようです。
その特区のイメージキャラクターは鉄腕アトムで、
少し前に、アトムの信号機が設置されたそうです。
歩行者用の信号機で「止まる」「歩く」のシルエット
がアトムになっています。
設置された場所は「探してみましょう!」という
企画になっており、ホームページにヒントが掲載
されています。
↓さがみロボット産業特区のページ
http://goo.gl/uXmDt0
<信号機の場所のヒント>
・特区内の市町のうち、名前がひらがなで4文字の
 ところです(○○○○市、○○○○町)。
・夏は大渋滞で有名な道路がすぐ近くにあります。
・大きなプールや空中散歩が楽しめる施設が近くに
 あります。
・「スペシャルイベント“アトムを探せ!”」が
 実施されるところです。
・特区スペシャルムービーの空撮スタート地点の
 南2kmのところです。
ところが、この企画には、まだオチがあって、
朝日新聞が、この設置場所を報道してしまったそうです。
ネットで検索すると出てきますので、探すことを
楽しみたい方は、検索せず、直接、ロボット特区の
ホームページを見てくださいね!
10万馬力で年末を乗りきりましょう!
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

たった1回でも上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.426──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ 無意識に気がつく。
 ◆ 優良企業を目指す。
大相撲で白鵬関が優勝し、日本記録に並びましたね。
おめでとうございます!
本当に、すごいと思います。
それにしても、勝っても負けても、横綱というものは、いろんな
ことを言われて、大変だと思いました。
品格がなく大鵬のように尊敬できないとか、食事や医療など
環境が昔と違うとか、周りが弱すぎるとか、いろいろと
言われているようです。
私には、白鵬関が本当に強いかどうかは分かりません。
品格があるかないかということも、私には判断できません。
少なくとも、白鵬関は、八百長事件があり、その後、一人
しか横綱のいない期間もあり、その間、ずっと休まず、
(休めず?)けっこう大変だったと思うのです。
大げさに言えば、廃止の危機にあった相撲界を救った
ということも言えるのではないかと思います。
私の場合、相撲に詳しいわけでもなく、大ファンと
いうわけでもないので、どうこう言うこともないの
ですが、人間模様が面白いと思います。
会社の中でも、良いことをしても悪いことをしても、
なんだかいつも怒られる人とか、上司の記録を超えて
褒められるかと思ったら、嫌われて左遷されたとか、
いかにもありそうなことです。
経営者も、人が育たないと嘆きながら、実は、自分が
無意識に、自分よりも育たないようにしている。
ということが往々にしてあるそうです。
無意識なので、自分ではなかなか気がつけませんし、
自分では否定したいところだと思いますので、
よけいに気がつけないと思います。
そういわれてみれば、私もそうかな?と思います。
そんな自分に気がつけるように、時々、自社以外の人
から意見をもらうことも大切かなと思いました。
*=今週のつかえる法律=*
品格があるかどうかは、人もそうですが、会社にも
ありそうですよね。
厚生労働省は、安全衛生に関して「優良」といえる会社
を認定し、公表するという制度をつくるそうです。
評価項目は、労働関係の法律違反とか、労災事故など
から始まって、健康や安全に対する企業としての意識、
規則や実際の取り組みなどがあげられています。
これらの項目に該当するかを、まずは、自己診断し、
クリアできる場合、労働局に申請するそうです。
申請を受けたお役所が、調査やヒアリングをした上で、
認定をすることになるようです。
優良企業と認定されると、優良企業マークを使え、
厚生労働省のホームページにも記載されるそうです。
実質的なメリットは、求人の際に有利、あるいは、
ハローワークで優遇される。
お役所の入札の際の加点になる。地方自治体や企業に、
物品調達などの際に優遇するよう要請する。
などが考えられているようです。業種は問わないよう
ですから、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
<
>
ふたたび、相撲ネタですみません。
今回の九州場所で、旭天鵬関が最高齢勝ち越しという
記録を達成したそうです。
40歳2か月での勝ち越しは、昭和以降の最高齢だ
そうです。しかも、10勝5敗で敢闘賞だそうです。
すごいですよね。
40歳を超えて、若い人たちと一緒に稽古に励み、
あんなに激しいスポーツで勝ち続けることは、
並大抵ではないでしょうね。
ちなみに、私、加圧トレーニングの成果がでてきたのか、
懸垂ができました。もちろん1回ですけど。。。
加圧トレーニングを始める以前に、なにかのきっかけで、
近くの公園の鉄棒にぶら下がってみました。そのときは、
ぶら下がっている状態を保つのがやっとでした。はい。
子どものころは、懸垂ができたよな〜。などと過去の
栄光に思いをはせていました。
それが、先日、同じ公園で鉄棒にぶら下がってみると、
なにやら体が持ち上がりそうだったので、チャレンジ
してみたところ、懸垂ができました!
年末に向け、なにかあってもいけないので、
1回でやめておきました。
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
045-978-0203

受付時間:9:00~17:00
定休日:土、日、祝祭日

横浜市の行政書士〈海老澤行政法務事務所〉が主宰する成功のため実践的な法律研究会「つかえる法律研究会」
さらに成功したいという人も、これから起業したいという人も、法律を無視した企業経営をしていては成功なんてできません。
元代議士秘書、現役の行政書士だから知っているテクニックを使って「知っている人だけが得をする」お役所からタダで得た情報で利益をあげる簡単な方法!など最新の法律情報をお伝えしています。