知らなくても上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.665──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ 台風被害の融資、助成金など
 ◆ 罹災証明書の申請を無償でお手伝いします
今日は、天皇陛下の即位の儀式が行われるため、
祝日になっています。今年限りの祝日だそうです。
今日が祝日だと私が気が付いたのは、ひと月くらい前でした。
急に決まったのかと思ったりもしましたが、
普通の印刷されたカレンダーに書いてありますから、
去年から決まっていたということですね。
私は、全然知りませんでした。
ラグビーワールドカップで、にわかファンになった私ですが、
ラグビーのテレビ観戦が、こんなに面白いものだったとは、
今まで、知りませんでした。
私には、知らないことがたくさんあります。
祝日やラグビーならいいのですが、仕事など真剣な場面で、
知らないことに出会うと、けっこう困ります。
知らないことを恥ずかしいと、私は、思いがちです。
「知らないことは恥ずかしいことじゃないんだよ」
「知らないことを知らないといえる勇気を持とう」
なんていうセリフを、よく聞きます。
もちろん、それは正論で、私も頭では理解できます。
でも、実践できていないと思います。
どうしてか?と問われても、そんなことは分かりません。
見栄を張って、知ったかぶりをして、なんとかごまかしたい。
でも、ドツボにはまって、さらに恥ずかしいことになる。
なんてこともあります。
恥ずかしいと思うので、なんとか自分を防御しようと
がんばっているのだと思いますが、その「がんばり」の
方向が間違っているのでしょうね。
無駄な頑張りはやめて、なんとか、素直に「知りません」
と言えるようになりたいと思っています。
そうしたら、もっと楽になれると思います。
一方で、たとえ間違った「がんばり」だったとしても、
なんとか自分を守ろうとしてくれた自分に「よくやった」
と褒めてあげたい気もします。
それに、知らないことで恥ずかしい思いをするから、
そのあとで、すごく一生懸命に調べて、勉強して、
それを自分のものにしてきたということもあります。
いずれにしても、私が知らないことは、
本当にたくさんあります。
知らないことを、知ることは楽しい。
そんなふうに思い続けられる人でありたいと思います。
*=今週のつかえる法律=*
中小企業庁では、先日の台風19号による中小企業への
支援策を発表しています。
主に金融支援ということになりますが、
・相談窓口の設置
・日本公庫での災害復旧貸付など
・セーフティネットの適用
・既存借入分も条件変更など柔軟に対応
などがあります。
もちろん、各自治体とも連携していますし、
自治体の支援策もありますので、
まずは、自治体の相談窓口に行くのが良いと思います。
例えば、
↓横浜市 
http://bit.ly/2MZstod
↓神奈川県
http://bit.ly/2pE1sP6
また、厚労省では、雇用を維持するための助成金
の支給があります。
↓厚労省
http://bit.ly/2BvvtmV
税金面でも、申告や納税の猶予があったり、
なんらかの控除や減免措置などがあるかもしれません。
↓国税庁
http://bit.ly/2W48usM
<
>
被災した場合の支援をえるために「罹災証明書」が
必要になる場合があります。
お役所から被害の認定を受け、証明書を発行してもらう
ことになります。
被災している以上、この証明書をもらうことが困難な方も
いらっしゃると思います。
そのような場合には、海老澤事務所で、罹災証明書の申請
手続きを、無償でお手伝いいたします。
関東近県の会員さんであれば、すみやかに対応いたしますが、
遠方の場合などは、おそらく、地元の行政書士の先生に
応援を頼むことになると思いますので、時間のかかることも
あるかもしれませんが、どうか、ご了承ください。
ご連絡は、海老澤まで。
ebisawa@tsukaeruhouritsu.com
TEL 045-978-0203
FAX 045-978-0204
宜しくお願いいたします。
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

問題解決しなくても上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.664──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ ふるさと納税で訴える
 ◆ ふるさと納税で支援する
先日の台風19号は、急速に大型化したそうです。
成長のスピードが驚くほどだったそうです。
そして、風雨が強く、移動スピードが遅くなっている。
だから被害が大きくなりやすい。
そして、これは世界的な傾向なのだそうです。
全体としては、海水温の上昇と言われています。
表面だけでなく、深海の水も上昇しているようで、
これが、今までの台風よりも大型化している原因と
考えられているそうです。
まずは、台風による被害を復旧することが先ですが、
同時に、今後のことも検討していく必要があります。
そのときに、被害が起きたらどうするか
ということとともに、台風が大型化している原因とか
その原因を取り除くことも考えたいです。
海水温が上がっているのは、地球温暖化のため。
だからCo2の削減を進める。ということも
そのひとつだと思います。
一方、地球温暖化は間違っているという意見も
あるわけですから、そちらも検討する必要があります。
そして、さらに、これらとは、まったく別な意見が
あるかもしれません。
こんなことを言い出すときりがない!
ということになりますが、インターネットのおかげで、
情報が多くなり、きりがないと思えるようなことでも、
いずれ、なんとなく、何かが見えてくる。と思っています。
そして、原因は、結局よく分からなかったり、
原因がわかっても、解決できなかったり、、、
でも、それでも良いのではないかと思っています。
その原因や問題も含めて、私たちの地球だからです。
これは、なげやりになっているわけではなく、
希望を持って、未来を考えるためです。
(あくまで、すごく個人的な考え方だと思います。)
会社でも、突然、問題がおきます。
それも、大型化することが増えています。
なので、その対処に追われがちになりますが、
それだけでは、次々と、問題がおきます。
問題が起きないように、原因究明することをしながらも、
それが解決できないなら、解決しなくてもよい。
それを踏まえた上で、未来に向け、自分たちはどうしたいか。
を考えてみたいと思いました。
*=今週のつかえる法律=*
ふるさと納税で話題になった大阪の泉佐野市は、
総務省を訴える方針なのだそうです。
泉佐野市は、ふるさと納税に対する返礼品が問題視され、
総務省から指定を外されています。これを不当だとして、
「国地方係争処理委員会」という第三者機関に申立を
していました。
この結果、この委員会は、総務省に対し、再検討して
その結果を泉佐野市に通知するように勧告をしました。
この勧告を受けても総務省は、問題ないとして再検討を
しなかったのだろうと思います。
泉佐野市は、裁判による解決を目指すことにしたそうです。
総務省の恣意的な判断ではないかとか、
遡及して適用するような運用で違法なのではないか、
などが争われるようです。
これらは、業界ごとにある各業法にもいえることで、
お役所側が、民間に対して、上から目線で指導監督
するときなどに、似たようなことがあります。
注目したいと思います。
<
>
ふるさと納税で災害支援をする人が増えているそうです。
ふるさと納税のポータルサイトで「災害支援」などの
特設サイトがあり、私も利用してみました。
一方、こうしたメディアに出てこない地域などでも、
かなり被害のある地域も、今回の台風では多いようです。
こうしたことも、インターネットによって、
情報が伝わってきたりします。
これらによって、新しいつながりができたり、
コミュニケーションが増えたり、こんなことができるのは、
インターネットのおかげですね。
ネット社会の良いところも、悪いところも、
両方あって、、、いや、両方あるからこそ、、、
いやいや、良いも悪いもない。
それは、私が自分勝手に思うことであって、、、
まぁ、いろいろ考えて、結論がなくてもいいのです。
そして災害に対して、今、自分がやることを考えたとき、
過去のを振り返って自分ができることを考えるのではなく、
自分が、やる「べき」だと思ったことでもなく、
未来に向けて、自分がやりたいことを考えたいと思います。
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

トライ&エラーで上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.663──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ 英会話は簡単で奥が深い
 ◆ 子どもへの体罰禁止
先週の土曜日の研修会が無事に終了し、ホッとしました。
ありがとうございました。
英会話を難しく考えているのは自分だったんだな。
ということがよくわかりました。
「え〜、それだけでいいの?」
ということが、たくさんありました。
でも、「それだけ」も出てこないんですけどね。。。
言われてみれば、「あ〜」という感じです。
英語での道案内は、できるようになりました。
(ホントか?)
例えば、駅までの道を聞かれたら、駅のある方向を指さして、
「It's that way.」
これだけです。
もう少し親切にするなら、そこまでの時間を伝える。
駅まで歩いて15分くらいかかるなら、
「It's fifteen minutes from here.」
「fifteen minutes」は出てきても、
「歩いて」とか「かかる」ってなんていうの?
と考えて、言葉につまってしまうところですが、
そんなことは、言わなくても分かるとのことでした。
確かに、そうですよね。
尋ねている人は、道を聞いてるし、歩いてるし。
だいたい分かりそうなものです。
日本語の説明でも、よくあるパターンで、
道に詳しい人に聞くと、返ってくる答えが、
細かすぎて、情報量が多すぎて、全然わからない。。。
そんなことがあります。
コミュニケーションは、相手が、求めていることが何か
を理解し、それを、シンプルで分かりやすく伝える。
英会話の研修でしたが、日本語のコミュニケーション
の研修のような気もしてきました。
とにかく、楽しく勉強できました。
ありがとうございました。
*=今週のつかえる法律=*
児童虐待防止法の改正で、親の体罰が禁止されました。
早ければ次年度から施行されます。
もちろん、親だけではなく、子供の養育に携わる人も
同様です。「しつけ」という名のものに行われる体罰は
許されるものではありません。
でも、本物の「しつけ」、あるいは、子供の安全のために、
体で覚えさせることは、よくありそうです。
例えば、熱くなっているやかんに、子供の指を近づけるような
ことです。これ、小さな子供に、言葉では伝わらないから、
という理由で、体験させる親は多いと思います。
この行為のみを見ると、体罰と区別がつきません。
これが体罰になるのかどうかは分かりませんし、
口で言ってもわからないから、と考えることが、
そもそも間違えているのか、これも私には分かりません。
今回の改正で、児童相談所は、迅速な対応ができるように
なるといわれています。
しかし、行政機関に任せきれるものではないような
気がしますので、これを機に、民間が積極的にかかわる方法
を考えていくのも良いのではないかと思いました。
すぐには解決できないと思うのです。
正解が一発で分かるほど簡単な問題ではないからです。
分からないから、やらないのではなく、やりながら考える、
失敗から学ぶ、それができれば良いと思います。
子どもへの伝え方も、言葉で伝わらないときに、大人は、
体罰以外で伝える方法を学ぶことも必要だと思います。
それは、やはり正解がないと思います。
世の中には、正解がないことがたくさんある。だから、
大人も失敗しながら学ぶ。そんな姿を、子供に見せる。
ということも立派な「しつけ」かなと思ったりします。
<
>
英会話の続きです。
分からない言葉があったら、分かる言葉で言い換える。
ひとつで伝わらなくていい。いくつも言う。
相手に伝わるまで、違う言い方をする。
ジェスチャーも言葉のひとつ。
そんな考え方をすれば良い。
そして、とにかくアウトプット。
インプットしなくても、今ある数少ない単語で、
なんとか伝える努力をする。
「つけまつげ」はなんというか?と先生に聞かれ、
私は答えられませんでしたが、先生の答えは、
自分のまつげを指さして「not real」
確かに、だいたい分かります。
単語をたくさん覚えてからでないと、とか、
正しい文法で、とか、そんなことを言っていたら、
いつまで経っても英語が話せないです。
英会話の研修でしたが、
心理学の研修のような気もしてきました。
研修会講師の、ソレイシィ先生の公式サイトには、
たくさんの著作やゲームなども紹介されています。
http://bit.ly/35ouVgb
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

助けてもらって上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.662──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ 空飛ぶクルマ
 ◆ 最終申し込み受付中
今週の土曜日は、つか法セミナーです。
もちろん、研修会も楽しみなのですが、
そのあとの懇親会も楽しみです。
その日は、ラグビーワールドカップの日本戦があります。
にわかラグビーファンの私としては、それも気になり、
「ラグビーワールドカップ全試合放映中!」
と書いてあったお店をチョイスしてしまいました。
今回の懇親会の会場は、もともと考えていたお店が、
その日、お店のイベントがあって利用できない
とのことだったので、どうしようか悩んでいたのです。
他にも、良いと思ったお店は、予約が取れなかったりして、
なんで、もっと早く準備をしておかなかったんだ!
と自分を責めたりもしました。
もう、この際、研修会の会場から近いというだけで、
あまり気に入ったお店でなくてもいいか、
と、ちょっとヤケになったりもしました。
でも、スタッフが良いお店を見つけてきてくれて、
予約することもできて、よかったです!
このお店は、私ひとりで考えているだけだったら、
チョイスしないお店です。
最初に、このお店を提案されたときは、
あまり乗り気になれませんでした。
でも、いろいろ考えてみると、とても良い案に思えてきて、
(ラグビーのことだけではありません!)
電話してみたら、予約がとれるというので、即決しました。
自分ひとりでは、どうしようもできなかったことを、
誰かに助けてもらう。
それを自然に受け取って、そして感謝する。
そんなことの大切さも学んだような気がします。
懇親会が楽しみです。
ただ、ひとつ気になっていることがあります。
団体なので、個室になりますと言われて、
そのときは個室で良かったと思ったのですが、
個室に、テレビって、あるんだろうか???
*=今週のつかえる法律=*
今年も残り3か月程度ですが、年内に「空飛ぶクルマ」の
有人実験が行われるといわれています。
空飛ぶクルマは、世界的な競争の中にありますが、
日本でも開発が進められていて、滑走路などは必要なく、
垂直に離着陸できます。
ドローンに人が乗れるようになるというイメージ
だと思います。
昨年末に、国交省が発表した空飛ぶクルマの
開発計画案では、今年から実験が始まり、
2020年代には実用化される見通しになっています。
これにあわせて航空法の改正がされる予定ですが、
どうなっていくのでしょうか?
地上のクルマでは、自動運転のクルマのルール作りが
進められていますが、今年の改正で、レベル3の自動運転
では、スマホしながらの運転も可能になっているそうです。
一方、自動運転でない通常の運転では、スマホや携帯電話の
「ながら運転」の罰則が強化が、12月から始まります。
とにかく、安全運転でいきましょう。
<
>
今週の土曜日10月5日のつか法セミナーですが、
今回は、まだ、参加者募集中です!
5日の午前中まで受け付けておりますので、
再度、ご検討いただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
日時:2019年10月5日(土)17:30〜19:00
場所:かながわ県民センター 1501会議室
   (横浜駅から徒歩5分)
参加費:5,000円(ゴールド会員様は無料)
研修会終了後に懇親会もございます。
会費:5,000円
下記をご記入の上-----------------
1.会社名・団体名
2.お名前
3.参加人数
研修会のみ参加か、懇親会も両方参加か、
をお知らせください。
-------------------
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

スポーツ観戦で上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.661──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ ペット問題で法改正
 ◆ 一番の感動作
ラグビーのワールドカップをテレビ観戦しましたところ、
早速、にわかラグビーファンになりました。
そして、バレーボールのワールドカップも観てます。
どちらも面白いです。
スポーツを観て楽しむ。
これは、本当に、単純に面白いのですが、
なんとなく、それ以外にも、いろいろ考えてしまう自分が、
ちょっと悲しいところもあります。
商業的な面も無視できませんし、
競技者とそれを取り巻く人たちの関係、
競技の地位向上とか、、、
それぞれ、理解できることばかりなので、
観ているときに、それが頭をよぎって、
もっと、純粋に楽しみたいのに。。。
当然、スポーツをやる側の人たちも、おそらくですが、
そんなことは、あるのだろうと思うのです。
生活があったり、人間関係があったり、利権があったり、、、
なんか、ちょっと嫌だな、と思いながらも、こうして、
メルマガに書いてみたところ、そういうのも「込み」で、
「スポーツの楽しさ」なのかもしれないと思いました。
あ〜、良かった。
これで、また単純にスポーツ観戦して楽しい!
って、思えるような気がしてきました。
そういえば、仕事もそういうことがあります。
自分で、これが本当にやりたいことなのか?
と考えることもあります。
純粋に楽しいだけの仕事が良いとは思いませんし、
いくら自分が楽しくても、他人からの需要がないものは、
仕事といえるのか?と思います。
人は、仕事をしながら、普段の生活もあるし、
自分のことだけ考えたり、他の人のことも考えたり、
答えの出ないことがたくさんあって、
それも、みんな込みで、人間なのでしょうね。
*=今週のつかえる法律=*
少し前ですが、動物愛護法の改正がありました。
ペットへの飼育放棄を防ぐため、マイクロチップ装着を
ブリーダーさんなどに義務付けたり、生まれてから販売
までの期間を延長したり、虐待の罰則を強化するなどの
改正がありました。
ペットも、単純に「かわいい!」だけでなく、
やはり、いろいろあるのです。
病気やケガ、介護も必要ですし、
人間との関係性や、居住環境など、
大変なことは、たくさんあります。
でも、それも込みでペットなのですよね。
表面だけを見ていては分からないことがたくさんあります。
問題がここまで大きくなったのは、社会の意識の変化、
インターネットの影響もありますし、
ペットの数が増えていることかもしれません。
いずれにしても、もう見過ごすことができない状況で、
私は、現在、ペットを飼っていませんが、
無関係ではいられないと思っています。
<
>
お勧めの本なのですが、、、
すごく、私の個人的な思い入れによるおススメであって、
他の人にとっては、どうなんだろう?と思います。
サラブレッドと暮らしています。/田村正一(著)
↓Amazonのページです。
https://amzn.to/2kG9fdb
マンガなので、気楽に読めます。
笑えます。泣けます。
私は、本当に、ニヤニヤしながら、
そして、ボロボロに泣きながら、一気に読みました。
電車の中で読むのは、やめたほうがいいいと思います。
私は、この本の内容を知らずに読み始めたので、
これをやってしまったのですが、ほとんど変態でした。
なのに、途中で読むのをやめられませんでした。
私は、このタイトルからして、ペットのように馬を
飼っている人の話かなと思ったのですが、そうではなく、
競走馬の厩務員の人の話でした。
競馬好きな方は面白いかもしれませんし、
馬の引退後の課題は、ペット問題と同種のものです。
いずれにしても、私、個人的には、今年一番の感動作です。
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

オープンな心で上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.660──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ 建設業界の電子化がさらに進む
 ◆ 芸術の秋、スポーツの秋
今年のつか法セミナーまで、あと2週間くらいになりました。
2019年10月5日(土)17:30 からです。
場所は、横浜駅の近くのかながわ県民センターです。
今回の研修は、英語が苦手な方向けの英会話講座です。
私は、来年のオリンピックに向けて、苦手意識だけでも
取り除いておきたいと思っています。
極端な話、英会話ができなくてもいいと思っています。
英語だと思うと、耳を塞いでしまうとか、
英語だと、自分には関係ないと思ってしまうとか、
そういう意識をなくしたいと思っているのです。
言葉という壁と一緒に、心の壁も取り払いたい。
なんというか、たとえ自分が話せなくても、周りで英語が
聞こえているのが普通の状態で、当たり前なのだと思えば、
少し、オープンな心になれるような気がします。
ま、私のことは、どうでもいいとして、、、
英語ができる方にとっては、ネイティブの先生に、
いろいろ質問できる良い機会だとか、
英会話はどうでもいいけど、いろいろ聞いてみたいとか、
楽しんでいただければと思います。
研修会のあとは、懇親会も行います。
一緒に楽しい時間を過ごしたいと思っております。
まだ、お席は空いております。
お申し込みをお待ちしております。
日時:2019年10月5日(土)17:30〜19:00
場所:かながわ県民センター 1501会議室
   (横浜駅から徒歩5分)
   研修会終了後は、近くで懇親会もございます。
参加費
研修会:5,000円(ゴールド会員様は無料)
懇親会:5,000円
下記をご記入の上-----------------
1.会社名・団体名
2.お名前
3.参加人数
研修会のみ参加か、懇親会も両方参加か、
をお知らせください。
-------------------
宜しくお願いいたします。
*=今週のつかえる法律=*
国交省は、建設業許可の申請や経営事項審査申請を
電子化するため、本格的にシステム作りを始めるようです。
現在、入札の手続きは、かなり電子化されてきましたが、
その前提となっている許可や経審の申請は、
全くと言っていいほど、電子化されていません。
しかし、今年の建設業法改正で、大臣許可の手続きが、
都道府県を経由せずに、直接、地方整備局に手続きする
ということになったということも、電子化をすすめる
要因となっていますので、意外と早く、進むかもしれません。
少し前に始まった、建設キャリアアップシステムなどを
これに連動させることも、当然、視野に入れていると思います。
工事経歴や財務諸表などもインターネット上で公開される
ことになるともいわれています。
虚偽申請や配置技術者違反、届出の遅れなど、
チェック体制の強化も検討されているそうです。
注意しておきたいですね。
<
>
今週から、始まった横浜のイベント「横浜音祭り」
↓公式サイトです。
http://bit.ly/2kQHwGH
9月15日から11月15日まで、横浜市内の各地で、
様々なイベントが行われます。
好きなものを選んで行くのもよいと思いますし、
普段は、絶対聞かないような音楽を聴いてみるというのも
面白いかもしれません。
私も、何か、ひとつくらいは、観に行ってみようかと思います。
芸術の秋ですし!
そして、スポーツの秋「ラグビーワールドカップ」
↓公式サイトです。
http://bit.ly/2ko1pVh
今週の金曜日、9月20日から始まって、決勝戦は11月2日です。
私は、普段、ラグビーを観ることは、ほとんどないのですが、
学生の頃の友人で、今も付き合いのある人がラグビー部
だったので、間近で試合を観たこともあります。
観ていると、やはり引き込まれますね。面白いです。
横浜でも試合が行われます。
私は、テレビ観戦になると思いますが、楽しみです。
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

文句を言っても上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.659──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ 留学生が起業できるようになる
 ◆ 市場で買い物や食事をしたい
たぶん、数日前にパソコンの辞書ツールが更新された
のだと思うのです。今まで、漢字に変換するときに、
一発で出てきた漢字がでなくなりました。
「あ〜、不便!」
「なんで、勝手に更新しちゃうんだろう!」
と、私は、パソコンに向かって文句を言いました。
まぁ、何度もやっていれば、覚えてくれるので、
徐々に、問題なくできるようになるのですが。
本当は、こういうのも、なにか設定をしておけば、
ちゃんと、できるのだろうと思うのですが、
面倒で、やっていません。
でも、よく考えたら、昔は、自分の名前が、変換で
すぐに出てこないなんてことは、普通でした。
私の名前のうち「祥」という文字は、変換されにくい文字
でしたが、「ふしょうじ」と打つと、一発変換できて、
それを人に話すと、ちょっとウケました。懐かしい話です。
今は、パソコンが勉強してくれるので、よく使う文字は、
すぐに出ますし、私が知らない漢字もたくさん出てきて、
本当に便利です。
昔に比べたら、すごく便利になっているのに、
今では、それが普通になっている。
なので、今度は、それができないと不便だと思う。
本当に私って、勝手だなと思いました。
しかも、パソコンが、よく勉強してくれるので、
私は、勉強しなくても、なんとかなってしまう。
これは、問題でしょうね。
私が、パソコンに向かって文句を言っている間に、
パソコンは勉強して前に進んでいる。
私は、すでに起こってしまった現象に対して
文句を言ったり、嘆いたりするだけで、
前に進もうとしていない。
あっ、こんなこと、他でもあったかも・・・。
気がつけて良かったです。
*=今週のつかえる法律=*
外国人留学生の起業が多くなるかもしれません。
大学在学中に起業する人の話は、よく聞く話です。
しかし、日本に留学で来ている外国人の学生さんは、
ビザの種類の問題があって、なかなか難しいです。
これを、国家戦略特区法の改正をすることで、
在学中に起業できるようにするそうです。
政府としては、これにより地方の産業活性化に
つなげたいということのようですので、
特区になるのは、首都圏ではなく、地方限定に
なるのかもしれません。
起業意欲のある外国人留学生は多いと思いますし、
優秀な学生が起業して、日本に定着してくれる
というのは、うれしいです。
<
>
今月20日、横浜市金沢区にある南部市場に、
複合商業施設がオープンするそうです。
横浜南部市場は、中央市場としての役割を終えて、
新しい施設の準備が進められてきました。
↓ブランチ横浜南部市場公式サイト
http://bit.ly/2lGkmmu
公式サイトには、まだ詳細は発表されていませんが、
連休にあわせて様々なイベントが計画されているそうです。
楽しみですね。
また、現在の横浜南部市場は、一般の人も、買い物や
食堂の利用ができるそうです。
もちろん、プロが買いに来る市場のお店ですから、
おいしいものが、たくさんあるようです。
↓横浜南部市場 食品関連卸売センター公式サイト
http://bit.ly/2m4e8Nm
市場で買い物や食事って、なんとなく楽しいです。
ぜひ、行ってみたいです。
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

好きな仕事で上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.658──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ 土地の境界線
 ◆ 幻のなし
先日、国連が地図をつくるためのソフトを無償で公開した
というニュースを見ました。
なぜ国連?
と思ったら、難民支援や平和維持活動などに使うために、
世界の辺境の地域でも詳細な地図が必要で、
そのために開発したものだそうです。
グーグルマップでも表示されないような地域でも、
このソフトウエアを使えば、簡単に地図が作れるそうです。
いくらグーグルでも、あまり商業的に利用されていない
地域までカバーするのは、難しいことなんでしょうね。
難民の支援隊などが蓄積した情報を地図に埋め込んだり、
災害や戦火によって寸断されたルートなどを記録することで、
効率的な支援物資の輸送ができるようになるそうです。
そして、このソフトウエアの開発は、日本の国土地理院から
国連に出向している日本人職員の方が中心となって
作ったものなのだそうです。すばらしいですね。
きっと、この人、本当に地図が好きなんだろうと思います。
そんな人が、国土地理院に就職して、国連で活躍して、、、
たぶん、この人は、幸せだろうと思いますが、
このニュースを聞いた私も、すごく、幸せな気分を
味わうことができました。
*=今週のつかえる法律=*
国交省は、土地の境界線の確定の仕組みを緩和して、
不動産の流通を促す方針のようです。
土地の境界線は曖昧なこともあり、それが確定できないために
再開発の妨げになることも多いそうです。
土地は大切な財産なので、境界線は、隣り合う所有者全員が
立会いの下に決めてきましたが、これを、一部の所有者
だけでも、決められるようにするようです。
連絡のとれない所有者がいる場合などは、公告などをする
ことで、確定できるような仕組みを検討しているそうです。
所有者の分からない土地が増えていることが話題に
なっていますが、これも、その対策のひとつになりますね。
こちらは、土地所有者個人の地図をつくることですね。
これも、とても大切なことです。
<
>
9月は「なし」の美味しい時期です。
海老澤事務所にお越しの際には、ぜひ「浜なし」を
探してみて下さい。
浜なしは、なかなか買えないので「幻のなし」
とも言われているそうです。
青葉区、緑区には、けっこう直売所がありますので、
タイミングが良ければ買えるかもしれません。
最近は「浜ぶどう」というのも多いです。
果物は、健康を維持するためにも、すごく良いようです。
おいしい時期に、たくさん、食べたいですね。
青空市や直売所のご案内
↓横浜市のページ
http://bit.ly/2lyNagw
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

尻込みしても上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.657──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ 日焼け止めクリームを規制
 ◆ 持ち株会社型の社会福祉法人
8月も、もうすぐ終わりです。
早いものですね。
今年は、海に一度も行かなかったような気がします。
まあ、行くといっても、海に入ることは、ほとんどなくて、
見ているだけなんですけど。
サーフィンとか、ヨットとか、海のスポーツをする人に
なりたいという憧れだけはあるのですが、憧れだけで・・・
かなり前ですが、一度、イルカと一緒に泳ぐ
というのをやったことがあります。
そのときは、もっと、海で素潜りをしたい!
と思ったのですが、まぁ、そのときだけでした。。。
海といえば、日焼け。
今の私は、日焼けしたくない派です。
ところで、最近、世界のビーチリゾートで
日焼け止めクリームなどを禁止しよう!
という動きがあるそうです。
大手メーカーから市販されている日焼け止めの
多くに使われている化学物質が、サンゴ礁に有害だ、
ということが言われているからだそうです。
ハワイやパラオなどでも、来年あたりから規制される
そうです。日本人もたくさん行くところですから、
旅行に行くときには、注意しないといけないですね。
と、ここまで書いてきて、、、
海をきれいにすることは、もちろん大切ですが、
もっと海とふれあおう。と思いました。
「海は生命の源」といいますから、もっと海とふれあう
ことで、なんか良いことありそうな気がしてきました。
*=今週のつかえる法律=*
厚労省は、社会福祉法人に、株式会社でいう持ち株会社
のような制度をつくることを検討しているそうです。
社会福祉法人は、小規模なところが多く、
ひとつの施設を運営するだけという法人も多いです。
厚労省は、持ち株会社型にすることで、
それぞれの法人の独立性を保ちつつ、人材や資金の面で、
融通ができるように考えているそうです。
一番は、やはり人手不足への対応ということだと思います。
人材の採用、研修、あるいは、事務作業の効率化など、
限られた人材で、効率を上げられるようにしたいそうです。
資金については、グループ内でのやりとりができるように
して、新しい施設整備などにまわせるようにするようです。
一方、社会福祉法人は、介護施設や福祉施設を運営する
わけですから、ひとつひとつの施設で、それぞれ特有の
課題があったりします。
行政や大企業ではできないサービスをするところが
小規模な社会福祉法人の良いところでもあります。
ですから、こうした部分は、独立性を保てるようにしたい
ということで持ち株会社型が検討されているようです。
注目したいです。
<
>
先日、ご案内しました、つか法セミナーですが、
英会話ということで「尻込みしてしまう」
という声を伺いました。
私も英語ができないので、同じ気持ちです。
なので、初心者向けでお願いしてあります。
英会話に対して、尻込みしないようにするための
研修会と言っても良いのではないかと思います。
私は、学生のころから英語ができません。
高校生のときは、学力順にクラスを分けられていたので、
いつも一番下のクラスでした。
正確には、一度(一学期の間)だけ、ひとつ上のクラスに
あがったことがあるのです。間違えてテストの点数が
よくなってしまったのか、自分でも不思議で、先生からも
「なんでお前がここにいるんだ?」と言われました。
もちろん、次のテストで、元のクラスに戻りました。。。
大学は、1年でやめてしまいましたし、
社会人になってからも、英語を使うこともなく、、、
というわけで、旅行くらいしか英会話に接することもなく、
ここまできてしまいました。しかも、海外旅行なんて
滅多に行きませんし。。。
私自身も、けっこう、今回の研修を「尻込み」しています。
が、それをなんとかしたいと思っております。
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

英語で上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.656──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ つか法セミナー2019
 ◆ 路上駐車がOKになる?
今年のつか法セミナーの日程が決まりました。
2019年10月5日(土)17:30 からです。
場所は、横浜駅の近くを予定。
今回の研修会のテーマは「英会話」です。
学校で習う英語ではなく、実践で簡単に使える英語を
学びたいと思っています。
街では、たくさんの外国人を見かけますし、企業で働く
従業員さん、アルバイトさんも外国人が増えています。
自社だけではなく、取引先の方もいますので、
外国人の方とコミュニケーションをとる機会が
確実に増えています。
そして、来年はオリンピックもありますので、
私も、せめて道案内くらいしてあげられたらいいな
という思いもあります。
ちなみに、私は、かなり英語が苦手です。ですから、
1回の研修会で英語が話せるようになるとは思いません。
せめて苦手意識をなんとか払拭できるといいな
と思っています。
講師の先生は スティーブ・ソレイシィ 先生です。
先生はたくさんの著書があるようですが、
私が読んだのは、
「難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!」
という本です。
↓Amazonのページ
https://amzn.to/2Zg7juc
この本のタイトルに惹かれて読んでみましたが、
すごく面白かったので、講演をお願いしてみましたところ、
通常は、個人からの依頼は受けていないとのことでしたが、
経営者の勉強会ということで、企業で働く方やお客様など、
多くの方のためになるとお引き受けいただきました。
研修会のあとは、懇親会も行います。
一緒に学ばせていただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
(お申込みは、編集後記で。)
*=今週のつかえる法律=*
警視庁は、都心の一部で集配中の貨物車に限り、
路上駐車を認めることにするそうです。
これは、いいなぁと思いました。
宅配の運転手さんたちは、本当に大変そうですから。
もちろん、どこでも路上駐車して良いわけではありません。
標識のある場所のみとなります。
インターネット通販などにより、荷物が増加している中、
都心部は駐車場が少なく、中高層ビルの集配には時間も
かかるため、業界団体などから要望があったそうです。
安全性を確保しながら、利便性を高めていくため、
昨年、試行を行い、今年は、52か所の設置を予定し、
来年以降は、今後の検討課題になるようです。
また、大阪府警でも、同様の計画があるようです。
安全で便利な世の中を作るために、
官民で協力していきたいですね。
<
>
つか法セミナー2019のお申込み方法のご案内です。
ご参加いただけそうな方は、メール、FAX、お電話などで
ご連絡いただければ幸いです。
e-mail:ebisawa@tsukaeruhouritsu.com
TEL:045-978-0203
FAX:045-978-0204
日時:2019年10月5日(土)17:30〜19:00
場所:横浜駅の近く(予定)
(研修会終了後に懇親会)
参加費
研修会:5,000円
懇親会:5,000円
下記をご記入の上-----------------
1.会社名・団体名
2.お名前
3.参加人数
研修会のみか、懇親会も両方参加か、をお知らせください。
-------------------
場所の詳細などは、改めてご案内いたします。
お待ちしております!
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

がっかりしても上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.655──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ 建設業の新たな取り組み
 ◆ タラタラしてんじゃねーよ!
2020年東京オリンピックのチケットの追加販売の案内
が来ましたので、webサイトを覗いてみました。
混雑はなく、スムーズに入れましたが、残っているチケット
が少ないのか、検索しても、買えるものがでてきません。
時間をかければ、もっと出てくるのかもしれませんが、
なんか、ちょっとがっかりでした。。。
それほど期待していたわけではないのですが「なんだよ〜」
って、がっかりしてしまうのですから、自分勝手ですね。
私が自分勝手なだけかとも思うのですが、
お客様というものは、意外と、そういうものかもしれない。
とも思いました。
お客様が、どんな期待をしているのだろうか。
ということは、私も、考えることがあります。
でも、特に期待をしているわけではない場合、
どんなことをされたら、がっかりと思うのか。
ということは、あまり考えたことがありませんでした。
先ほどのチケット販売のwebサイトであれば、
選べない。買えない。ような状況ですね。
わざわざ、手間暇かけて訪れたwebサイト、
勇気を出して入ってみたお店、
自分でがっかりしたことを思い出してみようと思います。
*=今週のつかえる法律=*
国交省は、建設工事の現場に掲示する建設業許可票を元請のみ
に軽減する方針だそうです。何年か前に、サイズが縮小
されましたが、これでさらに手間が減りそうですね。
それから、少し前にお伝えした現場に配置する主任技術者の
改正ですが、ひとまず、鉄筋工事と型枠工事のふたつだけは、
主任技術者を共通させることができるようになるようです。
1次下請の会社が主任技術者をおき、2次下請の会社と
一体で工事ができる場合は、2次下請の会社は、主任技術者
を置かないということができるようになります。
個人的には、なんだか請負のグレーゾーンが拡がりそうな
気がして、他の業種に拡大されるのか注目したいです。
また、国交省は、建設業関係で働く外国人ビザの「特定技能」
の受入計画を初認定したそうです。今回は、鉄筋施工、
コンクリート圧送、内装仕上げの3種類だそうです。
この認定を受けるためには、建設キャリアアップシステムの
登録が必要になっています。このシステムも、徐々に活用が
拡がってきそうです。
それから、建退共に加入されている方向けですが、
本部のwebサイトから、就労実績報告書作成ツールという
ソフトがダウンロードできるようになっています。
来年から、電子申請も始まるようですので、
そのときには、必須のようですね。
こちらは建設工事だけではないと思いますが、総務省は、
各自治体が行っている入札参加資格審査の書類を統一しよう
と準備をしているそうです。
これが進めば、複数の自治体に登録している会社としては、
事務負担の軽減になりそうです。
<
>
ゴルフの渋野選手が、メジャー制覇で盛り上がっています。
日本勢としては、男女を通じて42年ぶりの快挙
なのだそうです。すごいですね。
その渋野選手が、試合中に食べていたとして、話題に
なっているお菓子が「タラタラしてんじゃねーよ」
「よっちゃん食品工業」という、あの「よっちゃんイカ」
の会社の商品だそうです。マスコミからの取材も殺到して、
うれしい悲鳴だそうです。
しばらくは品薄状態が続きそうです。
買えたらラッキーですね!
お知らせ:
来週、海老澤事務所はお休みになります。
私自身は、たびたび出勤の予定があり、また、他にも
やることがびっしり決まっていたり、なんか忙しい・・・。
そんな状況でも、楽しめる工夫をしたいと思います。
上昇気流も、お休みします。
宜しくお願いいたします。
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

計画をたてて上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.654──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ 目的と、手段
 ◆ 見守りサービス補助金と、かかりつけ医制度
8月となり、横浜は暑さが増している感じです。
しばらくは暑さが続くようなので、気をつけましょう。
10月からは、消費税が増すことになりますが、、、
軽減税率の8%と10%のことがよく話題になります。
良い悪いとか、面倒だとか、そういうことはおいといて、
ファーストフード店などが、混乱を避けるために、
店内で食べるときも、持ち帰りするときも同額にする
というお店があります。
たしかに、混乱は防げそうです。
でも、個人的には、なんとなく、へんな感じがします。
お店の対応がヘンなのではありません。
税金って、そういうものだったかな?
と考えてしまうのです。
消費税を払うのは消費者なのに、消費者は、選べない。
本当の税額は増減があるのに、消費者が払う金額は同じ。
なんか、へんだと思っていても、同額のほうが分かりやすいから、
なんとなく、そのほうが良いような気がしてしまう。
いつしか、消費者としての感覚を鈍くしてしまう。
納税者という感覚も鈍くなる気がします。
税金を集める側は、それでいいのかもしれませんが、
支払う側は、それでいいのか?と思ってしまいます。
上手く言えないのですが、仕事で、ときどき目的と手段が、
入れ替わってしまうことがありますが、そんな感じです。
というわけで、仕事の中で、目的と手段が入れ替わることは、
良くあるので、ときどき、意識しておこうと思いました。
意識しておかないと、なかなか気づけないことが多いので、
良い機会になりました。
*=今週のつかえる法律=*
東京都では、賃貸住宅で暮らす高齢者の見守りサービスに
補助金を出すことにしたそうです。
対象になるのは、高齢者などの入居を拒否しないとして
東京都に登録されている賃貸住宅のみになるそうですが、
見守りサービスが普及すれば、孤立、孤独死などの防止に
なると期待されています。
猛暑が続くときなど、特に心配になったりしますね。
エアコンの効いた部屋でも、熱中症、脱水症状など、
いろいろあります。これは、高齢者に限らずですが。
また、これも高齢者に限らずですが、厚労省は、
かかりつけ医を定額制にすることを検討しているそうです。
これによって、過剰な診療を防いだり、なんでも気軽に
相談できるようにして、病気の早期発見につなげたい
ということのようです。
何でも相談できるドクターがいるというのは安心ですね。
かかりつけ医となってくれるドクターは大変そうですが。
これから注目したいと思います。
<
>
来週は、夏休み前で、なにかと忙しくなりそうです。
今年の夏休みは、山の日の振り替え休日があるので、
1週間お休みというところも多いと思います。
休みが多いのは、もちろんうれしいこともあるのですが、
仕事をしていく中では、業務が進まないことも多く、
その前後のしわ寄せが激しかったり、大変です。
バタバタすると、ろくなことがないので、
そうならないように、今から計画したいと思います。
きっと、あっという間に、8月が終わると思います。
9月か10月には、つか法セミナーもありますので、
その計画もしているところです。
決まりましたら、ご案内いたしますので、
宜しくお願いいたします。
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

うな丼食べて上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.653──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ シャドーボクシング
 ◆ AIで裁判
そろそろ、梅雨明けになるかな?と、期待しています。
そして、今日は「大暑」という、
これから暑さのピークになるよ。という日だそうです。
ところで、最近の愛煙家は、ただでさえ肩身が狭いのに、
雨が降ったり、これから暑くなると、タバコを吸うのも、
本当に大変だろうなと思います。
屋内の喫煙所があるところは良いですが、
屋外の喫煙所は見ているだけで、大変そうです。
また、喫煙所を新しく作ろうとすると、
近隣住民から反対運動がおきたりもするそうです。
私はタバコを吸わないので、反対運動する人の気持ちが、
すごく理解できます。
喫煙所のことで私が、ときどき思うのは、
屋外で吸っている人に対して、屋内で吸ってほしい。
ということです。
屋外がかわいそうとか、そういう、親切心ではなく、
少しイラっとして、屋内で吸ってほしいと思っています。
路上の喫煙所の場合、あの横を通らなければならないのに、
迷惑だな!そして、マンションのベランダもです。
隣に迷惑をかけず、家の中で吸って家族が我慢してほしい。
と思ってしまいます。
私も、以前はタバコを吸っていた時期がありますので、
吸いたいという気持ちも理解できます。
規則で、厳しくしたほうが良いことも分かりますし、
やり過ぎが良くないことも、わかります。
どちらかだけが良いということはないのだと思います。
こういうことを全体でどうにかしようとすると、
すごく大変なので、自分でできる範囲で、
自分がイライラしないようにできればいいのかな?
と思いました。
路上の喫煙所の場合、自分が、ほんのちょっと、
よけて通ればいいだけですね。
マンションのベランダは、タバコを吸い終わるまで、
数分間待つだけですよね。家の中では、家族は逃げ場が
ないのでかわいそうです。
こうして書いてみると、落ち着いて対処方法を
考えられますが、実際、その場にいるときには、
こんな簡単に切り替えができるとは思えません。。。
でも、こうやって書くことが、シャドーボクシング
みたいなもので、何度も繰り返し考えていれば、
実際に、切り替えができるようになれる!
かもしれないと、期待しています。
*=今週のつかえる法律=*
先ほど、どちらかだけが良いということはない
と書きましたが、そんなわけにはいかないのが裁判所。
裁判所には、そんなイメージがありますが、
やはり裁判所も、それぞれの主張を聞いて、
間をとって解決に導くということもしています。
政府は、離婚や交通事故などの調停のときに、
インターネットとAIを活用して、トラブルを早期に解決
できるような仕組みを検討しているそうです。
これができれば、早く手続きが進みそうですし、
裁判のために仕事を休むとか、
管轄によっては、すごく遠い裁判所に行くとか、
そんな負担も減ると思います。
たしかに、離婚や交通事故に限れば、損害賠償などは、
かなり定型化されています。そこに当てはまらないものは、
人間がやれば良いと思えば、効率化できそうですね。
これから、注目したいと思います。
欧米では、AI化が進められているそうです。
離婚調停などは争う期間が短くなっているそうです。
一方、刑事裁判もあるようで、再犯の可能性などをAIに
計算させることを問題視する人も多いそうです。
<
>
大暑を迎え、そして、今週の週末は、土用の丑の日です。
スタミナをつけて、体調を整えたいです。
で、さっそく「うなぎ」の話ですが、、、
牛丼チェーン店などに「うな丼」がありますが、
私は、今まで食べたいとは思いませんでした。
ところが、今年から松屋さんが始めたうな丼は、
伝説の鰻屋さんが監修したメニューで、
かなり美味しいと評判なのだそうです!
↓松屋 うな丼新発売!のページ
http://bit.ly/32IN1s7
ネットで検索して、いろいろ見ているうちに、
監修をしたお店のほうにも行ってみたい。。。
↓東高円寺 小満津
http://bit.ly/2JJp6RH
あっ、よだれが・・・。
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

麺結びの神様で上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.652──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ これが、新常識!
 ◆ IT企業の進出が進む自治体
梅雨寒。今朝も、寒くて目が覚めました。(昼間は暑い!)
少し前ですが、ソテツという植物の発熱の仕組みを研究
しているという新聞記事を見ました。
ソテツの花が発熱している様子の撮影に成功し、
今後は、冷害対策に応用していくというものでした。
面白いことを考えるのですね。楽しみです。
いろいろな研究が行われ、日々、進化していくのだなぁ。
と思いました。
それから、これも少し前でしたが、テレビで、
食に関する「新常識」みたいな番組を見ました。
昔は、こんなこと言ってたけど、今は違う!
というような話で、例えば、
たまごは1日1個と言われていたが、1日5個までOK。
お酒を飲む前に牛乳を飲むと酔いにくいと言われていたが、
特に効果はない。
二日酔いの朝に、しじみ汁を飲むと良いと言われていたが、
お酒と一緒に飲まないと効果がない。
などなど。
これらは、研究が進化したおかげだと思うのですが、
10年後は、また、これも、「もう古い!」
と言われてしまうのか?と思いました。
そうなると、何を信用すれば良いのか悩みます。
最終的には、自分が何を選択するのか?
という問題になるのかもしれません。
そうなると、今の最新の研究を無視することもできませんが、
昔からずっと続いているものを信用するということも
ひとつの方法かなと思っています。
仕事も、新しいやり方を学ぶ必要性と、
昔から変わらないやり方を学ぶ必要性があると思います。
どちらかだけで良いことは少ないと思いますので、
やはり経営者が何を選択するかが大切になります。
でも、正解はないので、自分が選んだこと。
と思って、楽しむしかないのかもしれません。
*=今週のつかえる法律=*
新しいやり方で、現在、企業が無視できないのは電子化です。
良いか、悪いかではなく、電子化には対応しなければならない。
そんな状況になってしまっている場合も多くなりました。
こんな中、会津若松市では、スマートシティ構想が進み、
行政が持つデータはオープン化され、実証実験に参加するため、
IT企業が次々と進出をしているそうです。
また、市内にある県立大学は、コンピュータ理工学部のみの
単科大学で、コンピュータと英語に力を入れ、
IT企業からは、かなり評価が高いらしいです。
このほか、財政支援や税制優遇などもありますし、
行政のワンストップ窓口をつくったり、
人材確保の支援を行ったりもしています。
産官学の連携が、上手くいっているのでしょうね。
相乗効果が見込めますし、今後も、楽しみです。
<
>
会津で思い浮かぶのは、喜多方ラーメン!
(食べることばかり・・・)
喜多方には、ラーメン店がたくさんあって、
たぶん、美味しいお店がいっぱいだと思います。
喜多方市は、人口あたりのラーメン店数が日本一
なのだそうです。
そんな中、すごく、気になったのは「ラーメン神社」
御神体は「ラーメンどんぶり」だそうです。
そして、麺結びにより、数あるラーメン店の中から、
運命の一杯に出会える???かもしれないらしいです。
いや〜、すごく気になります。。。
↓極上の会津プロジェクト協議会のページ
http://bit.ly/2XNRN3S
↓LINEトラベルjpという旅行会社の記事ページです。
http://bit.ly/2XIsp4t
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

休みを増やして上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.651──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ パワハラとは具体的にこんなこと
 ◆ 夏を先取り
先日、江ノ電に一駅だけ乗りました。
降りた駅に、江ノ電とアジサイがきれいに写ったポスター
が貼ってあり、あぁ、この電車に、もっと乗っていれば、
こんな景色に出会えるのか。と思い、もう一度、
乗りたくなりました。
残念ながら、仕事中だったため、それは諦めましたが、
一瞬、観光気分が味わえました。
少し前の新聞で、観光地の旅館で休業日を設定する
ところが増えているという記事を見ました。
旅館業などのように休みが取りにくい業種は、
就職先として敬遠されるそうで、
かなりの人手不足なのだそうです。
そして、オフシーズンなど稼働率が低い日などは、
経費削減のためでもあるそうです。
私は、旅館などは休みがないものと思っていましたが、
確かに休んでもいいですよね。
旅館業の人たちも、お客さんも、旅館は休まない。
そういう思い込みがあるのではないかと思います。
でも、思い切って休んでしまえば、
意外に受け入れられるということはあると思います。
会社の休みについてだけ考えれば、現在の風潮なら、
とても受け入れられやすいと思います。
人手不足と働き方改革だから、しょうがないね。
と納得してもらいやすいです。
それを決断する経営者は、本当に仕方がない。
という部分もありますが、意外と、
休みを増やして効率を上げる工夫が生まれたり、
休みを増やしてダウンサイジングで利益を増やしたり、
新たな価値を生み出すことになるかもしれません。
もちろん、良いことばかりではないかもしれませんが、
とにかくやってみると、今までと違う何かを体験できる。
それを糧にすればいいかな。と思ったりしています。
*=今週のつかえる法律=*
職場の改革は、お休みのことだけではありませんね。
少し前には、パワハラ防止のための法改正があったり、
今度は、70歳まで働けるようにするための改正が
検討されているそうです。
パワハラについては、どういう行為がパワハラになるか、
厚労省がガイドラインのようなものがでるようです。
70歳まで働けるようにすることについては、
会社の定年を延長したりすることのほかに、
再就職の支援や、起業支援、フリーで働くための資金提供
などのいずれかを、会社が行うようになるそうです。
今までとは、違った働き方というのは、
もっと拡がってくるのだろうと思いますから、
それに対応できるようにしたいと思います。
また経営者も、自分自身の働き方を見直すことを
しても良いのではないかと思いました。
<
>
江ノ電のポスターで観光気分になった私ですが、
実際のところは、あのまま、江ノ電に乗っていっても、
アジサイの見ごろは、終わっていて、ポスターのような
風景は楽しめなかったのかもしれません。
先ほど、鎌倉のアジサイの見ごろをネットで調べて
みたところ、6月中で終わりみたいです。
アジサイで有名なお寺などは、7月に入ると
もう、剪定をしてしまうのだそうです。
なので、ポスターを見て、ちょっと、いい気分になった。
くらいが一番良かったのかなと思いました。
ラッキーでした。
そして、江ノ電は、これから夏に向かって海!
もうしばらくは梅雨空が続きそうですが、
気分だけなら、夏を先取りしてもいいですよね。
海の家で、生ビールに枝豆とか、バーベキューとか!
これじゃ、気分じゃなくて、食欲だけ先取り。。。
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

安くても上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.650──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ 日本のシリコンバレー
 ◆ お寺でビアガーデン?
少し前のことです。ネット通販で、洋服を買いました。
すごく、安い服です。
似たような商品は、低価格帯の洋服屋さんなら倍くらい、
普通のお店なら3倍くらいの値段です。
ネット上の口コミでは、格好いいとか、
生地もしっかりしているとか、わりと高評価でした。
でも、通販で、極端に安い商品を買うのって、
けっこう勇気がいります。高評価なのに、安いというのが、
逆に不安な感じでした。
でも、このときは、1回だけ着られればOKと割り切って、
思い切って買いました。
届いたものは、確かに、わりと普通に見えました。
着た感じも悪くないです。そして、すごくホッとしました。
それは、安い理由がハッキリと分かったからです。
縫製がすごく雑だったのです!
ボタンは、すぐ取れてしまいそうですし、
ボタンホールなんか、はっきり言って、
「こんなの売って良いのか?」と思うくらいでしたが、
まあ、いいんでしょうね〜。私も納得しましたから。
それ以外は、本当に普通の商品で、
パッと見には、全然、問題ありませんでしたので
気に入ってしまいました。
安い金額は、消費者にとってうれしいことでもありますが、
安すぎると不安です。
でも、納得できればOKです。
高い金額は、消費者にとってあまりうれしくないですが、
より高いものを求める人もたくさんいます。
そこに価値を感じられるかどうか、なのでしょうね。
*=今週のつかえる法律=*
これからの日本にも、新しい価値の創造が求められている
のかもしれません。
政府は、AIやロボットなどを活用した新しい企業を
育成するための方針を決めたようです。
創業しやすい環境を整備したり、データ活用などの
仕組みを構築したり、大学など研究機関と企業の連携、
金融支援などを検討しているそうです。
また、拠点となる都市をいくつか選定し、
そこで規制緩和を行うなどがあるようです。
アメリカのシリコンバレーのようなイメージを持てば
良いのかもしれません。
この拠点都市は、年内に公募を始めると言われています。
注目したいですね。
これとは別に、各自治体もこうした研究機関などの誘致を
進めているところが多くなっています。
横浜市や川崎市も同様で、横浜市は、理化学研究所のような
大手の誘致も行っており、助成金もかなり用意されています。
川崎市も新しい技術の事業化を支援するためのプログラムが
あったり、拠点づくりなどで支援をしています。
各地域の制度を調べてみると良いのではないかと思います。
<
>
そろそろ、ビアガーデンのいい季節です。
お寺でビアガーデンなんていうのもあるそうで、
ネットで検索すると、東京にも大阪にもあるようです。
これも、新しい価値の提供なのでしょうか???
それにしてもお寺でアルコールはどうか?
と一瞬、思いましたが、お通夜などでも振る舞われますし、
よく考えてみれば、宗教にアルコールというのは、
お供えや儀式などでも、よく使われていますので、
問題ないのでしょうね。
ビアガーデンではなくても、カフェをやっていたり、
ヨガや終活のお手伝いなどもあるようで、みなさん、
いろんな工夫をされているようです。
興味本位で申し訳ないですが、一度、行ってみたいです!
まずは、気軽に立ち寄ってもらえるようにする。
ということも良いかもしれませんし、
やはり、神聖で荘厳な雰囲気を大切にしたりするのも
良いと思いました。
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

たこやき食べて上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.649──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ レジ袋有料化
 ◆ ブランドイメージ
今週は、大阪でG20サミットが開かれるそうです。
サミットの関係者、報道関係者などで、
約3万人が大阪を訪れるのだそうです。
大阪市内では、かなり大規模な交通規制が行われるため、
渋滞などが予想されているそうです。
また、大阪府立と大阪市立の学校は、幼稚園から高校まで
一斉に臨時休校なのだそうです。
その他にも、一部で、公園が利用できないとか、
ごみ収集の中止もあったり、いろいろ大変のようです。
テロの心配などがあるので、こうした大イベントは、
だんだん大変になっているなぁと思います。
でも、大阪の魅力を世界に発信できる良い機会です。
2025年には、大阪万博もありますし、
関西地方は、これから、ますます盛り上がるのではないか
と思います。楽しみですね。
ネットで見たのですが「G20たこやき」という
面白いたこやきを販売しているお店があるそうです。
たこやきが20個あって、それぞれの国の食材を使い、
20本のつまようじに、それぞれの国旗がついている。
そして値段は、サミットなので、3,310円だそうです。
面白いですね。
一方、大阪でお仕事をされる方は、ご注意ください。
出張などは、できるだけ控えたほうが良さそうです。
運送なども、かなり規制がありそうですので、
いつもと同じというわけにはいかないと思います。
気をつけたいですね。
*=今週のつかえる法律=*
G20の会議で、日本はレジ袋を有料化する。
と明言することになっているそうです。
これは環境問題で、海洋プラスチックごみ対策のため
だと言われています。
実際のところは、レジ袋が海洋プラスチックごみに
占める割合というのは、それほどでもないそうですが、
意識改革も含め、象徴として規制するようです。
海外でレジ袋の無料配布を禁止している国も多く、
日本はかなり出遅れていると言われているそうです。
フランスでは、使用を禁止しているそうですし、
そこまでではないにしろ、何らかの制限のある国が
多いのだそうです。
オリンピックがありますので、来年度からレジ袋を
無償で配布してはいけないことになる。と言われています。
この規制は、意外と多くの企業が対象になりそうです。
急いで、対応策を検討し、これを良い機会と
捉えられるようにしたいですね。
<
>
レジ袋のことですが、この前、大手スーパーで、
けっこう良いな!と思う店内放送が流れていました。
そのお店は、レジ袋が有料なのですが、レジ袋の代金は、
その全額を地域の環境や福祉のために寄付している。
ということでした。
こういう説明があると、多くの人は、納得してレジ袋に
お金を払うことができると思いますし、
企業としては、お金を使わずに、ブランドイメージを
高めることができると思います。
私も参考にしたいと思いました。
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

人材活用で上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.648──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ 不安を取り除く
 ◆ 外国人労働者を雇用しやすくする
前回の上昇気流で、膝立ちでパソコンをうつ
ということを書きました。
振り返ってみて、、、やってなかったです。。。
いや〜、こうして毎週、書くと、反省ができて良いですね(?)
・・・やはり、続けるための工夫というものが必要だ。
と実感しているところです。
本当に、良いこともありました。
おかげさまで、お腹の調子が良くなったのです。
ご心配をおかけいたしました。
心配といえば、毎日、いろいろな事件や災害があります。
テレビなどのニュースを見れば、心配、不安だらけです。
こうした、いろいろ積み重なってできた「漠然とした不安」
これが一番厄介な気がします。漠然としているので、
不安を軽くする方法が見つけにくいと思うからです。
老後の不安なんていうのも、漠然とした不安の代表選手
かもしれません。
私が一番いいと思うのは、この不安を解消する方法はない
と思ってあきらめる。です。
でも、私には、まだまだ、諦めきれないことが多いです。
なので、いろんな不安を分解して、どれかひとつだけ、
よく考えてみることにしています。
たとえば、老後の不安でいうなら、、、
お金、病気や介護、家族や友人、残された時間をどう生きるか、
いろんな不安があると思うのですが、どれか一つだけ
と思えば、不安を解消する方法が見えてきたり、
あるいは、諦められたりもするような気がします。
で、結局、不安がなくなるのは、いつしか、すごくできた人
になって、人生を達観できるようになるか、死ぬときかな?
なんて思ったりします。
そうすると、なんだか不安だっていいじゃないか。
不安はあって当たり前。いろいろあるのが人生なんだ。
と、少し諦められそうな気がしてくるので不思議です。
経営者は、従業員さんたちの不安を取り除いてあげることも、
ひとつの大切な仕事だと思います。
でも、当然、不安を取り除くことができないこともあります。
そのときには、一緒に不安と向き合う。
ということだけでも良いのではないかと思っています。
*=今週のつかえる法律=*
政府は、日本の人口減少、労働力不足の不安を解消するため、
外国人労働者の受入れを増やしていますが、
その支援をするため追加の施策を決めたそうです。
今年度から始まった特定技能では、都市部への集中を回避
するため、試験の実施団体が地方の求人情報を提供する。
介護人材は、自治体が人材の紹介をしやすくする。
日本の運転免許証への切り替えをしやすくする。
などがあります。
その他、外国人共生のための相談窓口の設置、
技能実習生の待遇改善などもあるようです。
また、中小企業が外国人材を採用しやすくするための
仕組みをつくったり、全国のJETROに、採用に詳しい専門家
を配置したり、セミナーを開催したりするようです。
一方、先日、留学生の在籍管理が不適切だとして、
留学生の受け入れ停止の処分を受けた大学がありますが、
不正の防止策もあるようです。
<
>
先ほどの外国人材の活用セミナーですが、
JETROは、各地でいろいろなセミナーを開催するようです。
↓日本貿易振興機構(JETRO)グローバル人材活用のページ
http://bit.ly/2Iq0bST
建設業界では、民間の有料セミナーですが、
こんなのがありました。
↓建通新聞社「建設現場の『外国人材』の活かし方」
http://bit.ly/2x3GMAy
大手企業では、海外に拠点をつくって人材を確保する
ところもあるそうです。
人材不足に対応するためには、どうやって人を採用するか?
だけではなく、現状を見直すことも良いと思います。
人を減らしても仕事ができるようにするとか、
仕事を減らしても利益を増やせるとか、
そんなことも考えてみたいですね。
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

お腹が痛くても上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.647──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ 建設業法の改正
 ◆ やってみた結果は、、、
関東地方は、先週から梅雨入りしたようです。
アジサイもきれいに咲いています。
新緑もきれいな良い季節です。
こんないい時期ですが、先日、少しお腹が痛くなりました。
どうやら胃腸炎だったようです。
お薬を飲んで4〜5日で治るという程度でしたので、
良かったのですが、前回の上昇気流で「胃腸を整える」
と書いたばかりでした。。。
再度、読み返してみています。
炭酸風呂にゆっくり入るようにして、
ショウガなど身体の温まるものを食べて、
軽めの運動をする。
軽めの運動というのは、毎日、ちょっとずつということ
だと思うのですが、こういうのが意外と難しいです。
例えば、仕事中も、同じ姿勢を続けるのは良くないので、
パソコンに向かうことが多いときには、
途中で、少し、身体を動かそうと思ってはいるのですが、
つい、忘れてしまいます。
時間を決めて運動しようとしても、忘れてしまったり、
今日は忙しいから後にしようと思ったりして、
いつしかやらなくなる。ということを何度も経験しました。
私には、もっと工夫が必要のようです。
イスを、バランスボールにする。ということを聞いて、
やってみたいと思っていますが、まだやっていません。
立ったままパソコンをうつというのも試してみたいのですが、
それなりに設備や机の配置などを変える必要があるので、
なかなか踏み切れずにいたところ、膝立ちというのも
良いらしいと聞き、これをやってみようと思っています。
試しに膝立ちでやってみると、なかなか良いと思いました。
「じゃ、やってみようじゃなくて、すぐやれよ!」
という話なのですが、私の机の位置は、後ろが狭くて、
膝立ちには、ちょっと辛いので、少し机をずらしたい。。。
そうなると、他の机やら、電話やらパソコンやら、、、
「はい、はい。それは言い訳してやらないってことだね。」
「いえ、そういうわけでは、、、」
「では、今すぐ、やりましょう。狭くても。」
というわけで、ここからは、狭い中、膝立ちで書きます。
*=今週のつかえる法律=*
先日、建設業法の改正が成立しました。あわせて、
公共工事の品質確保法や入札契約法も改正されました。
自然災害、異常気象による大規模災害などへの対応強化や、
働き方改革の関連が主な改正点です。
その中で、建設業法では、許可要件の改正がありました。
建設業の許可をとるには、常勤役員の中に、少なくとも
5年以上の建設会社の経営経験がある人が必要でした。
これを、個人の経験から組織の責任体制に改めるそうです。
また、社会保険に加入することを許可要件に明記したり、
事業承継の際に、空白期間ができないように審査する仕組み
ができるそうです。
(ここまで書いて、膝が痛くなり、膝立ちからイスに戻る)
経営業務を管理する責任者がどのように変わるのかは、今後、
施行規則などで決めるそうですので、まだ良く分かりません。
引き続き、注目していきたいと思います。
<
>
膝立ちで、パソコンをうってみましたところ、
1.狭いので体勢がヘンになってる。
2.膝が痛い。(下に敷き物はいれたのですが)
3.腰や腕が、楽かもしれない。
1は、机の位置を改善してみようと思います。
2は、敷く物を改善でしょうか?
3は、いいですね。
2の改善方法が、今ひとつ、メドが経っていませんが、
何か考えてみたいと思います。
膝立ちで膝が痛くなったら、イスに座ればいいのですが、
イスに座ったあと、膝立ちに戻るのを忘れてしまいそう。
もう少し、工夫してみたいと思います。
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

炭酸風呂で上昇気流〜

━ 上昇気流 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは「つかえる法律研究会」発行の無料メルマガです。つか
える法律研究会や海老澤とご縁のあった方々、資料請求いただ
いた方などにお送りさせていただいております。
ご不要の場合は、お手数ですが解除していただければ幸いです。
こちらの解除フォームよりお願いいたします。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
───────────────────────No.646──
<名前の由来>
メルマガタイトルの「上昇気流」とは、皆様が、上昇気流にの
って、仕事も生活も楽しく幸せに上手くいくようにと願いを込
めてつけられました。海老澤祥司の「えびす」というニックネ
ームは、「えびさわ」という読みももちろんですが、つかえる
法律研究会の会員様が「海老で鯛を釣る」(海老澤を活用して
幸せを得る)ことができますようにという願いを掛けています。
法律やお役所の情報をタイムリーにお届けしていきますので、
この情報を上手く活用して上昇気流に乗ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ●●●  上昇気流  〜〜 ))))     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HPをご覧のみなさん、こんにちは。えびす(海老澤祥司)です。
★★★今週号は、こんな内容です。
 ◆ マイナンバーカードが普及する?
 ◆ 日本のトップの工夫をみたい。
6月です。もう梅雨でしょうか?
湿度も高く、なんとなく体が、だる〜くなったりもします。
なんか今日は肌寒いか?と思う朝があったりもしますが、
日中は、まるで真夏だったりもします。
暑い日は、電車に乗ると冷房がキンキンで、
乗った直後は、あ〜、涼しくて気持ちいい!
と思うのですが、そのうちに、汗が冷えて寒い!
こんな時期は、身体にも湿気が溜まって、
身体がだるくなってしまうことも多いのだそうです。
「梅雨だる」とも言われるそうです。
身体に溜まった湿気を出すのは、
・胃腸を整える
・足腰を動かす
・身体を温める
こんなことが大切なようです。
代謝が良くなるようにするということだと思います。
いろんなやり方があると思いますので、
自分のやりやすい方法が良いと思うのですが、
一般的なところでは、
・お風呂は、ぬるめの半身浴で汗をたっぷり出す
・食べ物、飲み物に、しょうがを入れる
・軽めの運動
などが良いようです。
お風呂ですが、炭酸風呂にすると身体が温まり、
発汗も良くなるそうです。
炭酸の入浴剤もたくさん売っていますが、
自分でも簡単に作れるそうです。
ネットで検索してみるとたくさん出てきます。
重曹とクエン酸をいれるだけのようですが、
どちらも、スーパーやドラッグストアで手軽に買え、
しかも、お値段も高くないそうです。
1回分なら、20〜30円程度とか。
お風呂は、気分転換にもなりますし、
楽しみながら入れるというのは良いと思います。
体調を整え、気分を整え、明日への活力に!
私も炭酸風呂を楽しみたいと思います。
*=今週のつかえる法律=*
前回の上昇気流で、デジタルファースト法が
始まることをお伝えしました。
その流れで考えれば、当然にでてくるのが、
マイナンバーカードです。現在、発行されているカードの
枚数は、まだ1700万枚くらいだそうです。
政府は、マイナンバーカードを普及させるため、
健康保険証の代わりに使えるようにすることや、
医療費控除の申請が簡単にできるシステムをつくる、
買い物をしたときにポイント還元をする、
などを検討しているようです。
少なくとも、健康保険証の代わりとして使えるようにする
ことは、早急に進めるようです。
当然、医療機関側もこれに対応する必要があります。
また、カードを取得するためには自治体の窓口に
行かなくてはならないわけですが、これをいろんな場所に、
自治体の職員が出向いて、申請を受け付けるなどの
工夫も検討されているようです。
(んっ? なんか工夫がアナログすぎませんか?)
こういうものは、ある程度、進むと、あっという間に、
拡がる可能性がありますし、新しい使い方の工夫も
進むと思いますので、注目しておきたいです。
<
>
先ほどのマイナンバーカードを普及させるための対策は、
デジタル・ガバメント閣僚会議で検討されているそうです。
ところで、この会議は、首相官邸で開かれているそうです。
みんなで官邸に集まって会議しないとダメなんでしょうかね?
「デジタル・ガバメント」の会議がアナログというのも、
なんかなぁ、、、と、ちょっと思ったりもします。
お偉い方々のことは、私には分かりかねるのですが、、、
閣僚というのは、移動するだけでも、周りで大勢の人が動き、
お金も時間もかかります。
普通の会社でも、会議には、様々な工夫があります。
インターネットや電話での会議もありますし、
やはり顔を合わせての会議というのも大切なときがあります。
政府内でも、やはり、いろんな工夫があるのだと思います。
国のトップの工夫というのも見てみたいです。
もちろん、公にできないものもあると思いますが、
ぜひ、参考にしてみたいです。
*=*今回はここまで*=*=*=*=*=*=*=*=*
このメルマガのご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
info@tsukaeruhouritsu.com
______________________________________________________
このメールを、HPをご覧のみなさんのご友人やお知り合いなどに
ぜひ、教えてあげてください。お役所や法律の情報は、多くの
方々に、知っていただきたいと思っています。特にビジネスを
されている方、起業しようという方には、お役にたてるのでは
ないかと思っています。
どなたでも、こちらから簡単に登録できます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールがご不要の方はこちらから配信を停止ができます。
http://www.tsukaeruhouritsu.com/category/822979.html
==========================================------------
つかえる法律研究会  海老澤 祥司
事務局 海老澤行政法務事務所
TEL045-978-0203 FAX045-978-0204
E-mail info@tsukaeruhouritsu.com
http://www.tsukaeruhouritsu.com
-------------=========================================

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
045-978-0203

受付時間:9:00~17:00
定休日:土、日、祝祭日

横浜市の行政書士〈海老澤行政法務事務所〉が主宰する成功のため実践的な法律研究会「つかえる法律研究会」
さらに成功したいという人も、これから起業したいという人も、法律を無視した企業経営をしていては成功なんてできません。
元代議士秘書、現役の行政書士だから知っているテクニックを使って「知っている人だけが得をする」お役所からタダで得た情報で利益をあげる簡単な方法!など最新の法律情報をお伝えしています。